RX-8のパージソレノイドバルブ交換・DIYに関するカスタム事例
2024年12月06日 16時39分
RX8
エラー番号 P0443
パージソレノイドバルブ不良
これですね
インテーク外さないと交換が面倒な部分です
周りの配線を外して斜めに引き抜くようにすると外れました
新品の部品はまだあるそうなので
マツダ部品さんで購入
税込9,020円
差し込む時に少しだけノズルの外側に潤滑剤を塗って押し込むと以外とすんなり入りました
配線を戻して終了です
2024年12月06日 16時39分
RX8
エラー番号 P0443
パージソレノイドバルブ不良
これですね
インテーク外さないと交換が面倒な部分です
周りの配線を外して斜めに引き抜くようにすると外れました
新品の部品はまだあるそうなので
マツダ部品さんで購入
税込9,020円
差し込む時に少しだけノズルの外側に潤滑剤を塗って押し込むと以外とすんなり入りました
配線を戻して終了です
2025年7月5日(土)お題提出です。ただの後期純正バルカンテールですが、めっちゃお気に入りです。86前期バルカンテールよりこっちの方がカッコイイ😎コレを...
ひさびさの投稿です。車好きの方た仲良くなれたら嬉しいです!見かけたら是非絡んでください先日会社の後輩くんと同じ車に乗っていることもありドライブしてきました...
さて、今日は仕事が定時で上がれたので、オーディオユニットバラして、その他は元通りにしときました😅電気関係がさっぱりなもんで、何が悪いか全くわかりません😭と...
ミッションの問題はまだ未解決ですけど予定通り休みは取ったので、やれるとこだけやりますまぁ休みと言ってもここ数ヶ月の残業が増えすぎて今月はオーバーすんなよっ...
おはようございます!最悪なんですけど💦オーディオ、エアコン、液晶全てがつえない😱このクソ暑いのに、エアコンレスですやん😔13日は広島ロータリーミーティング...
【RX-8後期6ATエンジンチェックランプ点灯中】走行距離98,344Km【エンジンチェックランプ点灯からの流れ】・日時:2025年7月2日(水)03:0...
エイトの持病なので仕方ないですね。マツダのディーラー曰く、ステアリングラック内のトルクセンサーがイカれていてたまにパワステが効かなくなってるとの事。