ジムニーのカプチーノ・ホイール塗装・ホワイトデー・TARAKOさんご冥福をお祈りいたします・鳥山明さんご冥福をお祈りいたしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのカプチーノ・ホイール塗装・ホワイトデー・TARAKOさんご冥福をお祈りいたします・鳥山明さんご冥福をお祈りいたしますに関するカスタム事例

ジムニーのカプチーノ・ホイール塗装・ホワイトデー・TARAKOさんご冥福をお祈りいたします・鳥山明さんご冥福をお祈りいたしますに関するカスタム事例

2024年03月14日 21時52分

塩肉のプロフィール画像
ジムニーのカプチーノ・ホイール塗装・ホワイトデー・TARAKOさんご冥福をお祈りいたします・鳥山明さんご冥福をお祈りいたしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

休日の午後はまったりガレージで珈琲タイム😌
今日じゃないよ。

ジムニーのカプチーノ・ホイール塗装・ホワイトデー・TARAKOさんご冥福をお祈りいたします・鳥山明さんご冥福をお祈りいたしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さんざん探して、ようやく良いのが見つかったジムニーの鉄ホイール。

ジムニーのカプチーノ・ホイール塗装・ホワイトデー・TARAKOさんご冥福をお祈りいたします・鳥山明さんご冥福をお祈りいたしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

結局、アルミホイールに替えました。

タイヤを外す時にいつもハブのガタが無いか点検するんですけど、ガタは無いのになんかガチャガチャ音がします。

よーく見ると、ブレーキローターとホイールが別々に動いて、ローターが固定されていません。

ジムニーのホイールはどのモデルでも流用可能との情報だったので中古ホイールを買ったんですけど、JB23の5型以降、ハブ径が107φから、108φへと変更されてたコトが判明😥

ジムニーのカプチーノ・ホイール塗装・ホワイトデー・TARAKOさんご冥福をお祈りいたします・鳥山明さんご冥福をお祈りいたしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

以前にフロントハブのオーバーホールをした際に、プレス機でABSセンサーを割ってしまい、右だけ中古のハブに取り替えたんです。

僕のジムニーは3型、ハブは探したけど5型のしか見つからず、加工して付けてました。

それでハブ径が1㍉大きくてホイールが奥まで入っておらずローターが遊んでたようです。
偶然見つけて良かったですけど…。

ジムニーのカプチーノ・ホイール塗装・ホワイトデー・TARAKOさんご冥福をお祈りいたします・鳥山明さんご冥福をお祈りいたしますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

それで諦めて元のアルミホイールに組み替えようとタイヤショップに行ったら、スペーサーを勧められたので5㍉のものを入れてみました。

コレでしっかりローターを押さえられて遊びが無くなりました。

ジムニーのカプチーノ・ホイール塗装・ホワイトデー・TARAKOさんご冥福をお祈りいたします・鳥山明さんご冥福をお祈りいたしますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ところが、またまた変な情報を見つけてしまいました。
鉄ホイールにはスペーサーは使ってダメらしいんです。

鉄ホイールはハブへの接触面が少ないからだそうです。(サビてるトコしか当たってませんね)

そう、面ではなくて点。ハブに触っている部分はほんの少ししかないんです。

ジムニーのカプチーノ・ホイール塗装・ホワイトデー・TARAKOさんご冥福をお祈りいたします・鳥山明さんご冥福をお祈りいたしますに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

アルミホイールは…
ほら、面で当たるようになってます。

それで、鉄ホイールにスペーサーを使うと一点に力が集中してスペーサーが割れることがあるから使ってダメらしい…

タイヤショップに聞いたり、某ジムニーの専門店にも聞いてみたんですけど、大丈夫なのかダメなのか決定的な回答は得られず。

そもそもコレ、本当の話だったらとんでもないことだと思うんですけど。

スペーサーのパッケージには何も書いてない、製造元と販売元のホームページも見てみましたが、何も触れられてない…

PL法が施行されてから、なんでもかんでも説明書に「取り扱いを間違うと死亡事故や重症事故につながる…」なんて書いてあるのに。

そんなの書いてなくても常識やろ。そんなことも知らんのか…
ってコトなのか😚?

俺はなぜ知らなかったのか

俺はまだ馬鹿と呼ばれているか

俺はまだまだ恨まれているか

俺に愛される資格はあるか

俺は決してまちがっていないか

俺は真実へと歩いているかい

シェリー いつになれば
俺は這い上がれるだろう♪

ウザイ?🥰

それでもう、鉄ホイールはやめることにしました。
不安要素かかえたまま乗っても楽しくないですもんね。

あっ それから何故だか純正アルミだけはハマるんです。アルミだけハブ径が大きい?

アルミホイールは黒に塗装しました。

ジムニーのカプチーノ・ホイール塗装・ホワイトデー・TARAKOさんご冥福をお祈りいたします・鳥山明さんご冥福をお祈りいたしますに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

タイヤ付きで塗るのは初めてかな?

マスキングだけでけっこう時間がかかりますね〜😅

ジムニーのカプチーノ・ホイール塗装・ホワイトデー・TARAKOさんご冥福をお祈りいたします・鳥山明さんご冥福をお祈りいたしますに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

缶スプレーを使ったのでタイヤは立てて塗装して、垂れそうになったらタイヤを寝かします。

これは塗装の神様と呼ばれた荻野目氏が考案したのでオギノメ式塗装法と呼ばれ、プロの板金屋さんも使うテクニックだそうです。

垂れ具合によって、倒すタイミングを変えるオギノメケイコ式とオギノメヨウコ式があるそうです。

知らんけど🤪

出来た‼️🥰

ジムニーのカプチーノ・ホイール塗装・ホワイトデー・TARAKOさんご冥福をお祈りいたします・鳥山明さんご冥福をお祈りいたしますに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

うん やっぱりホイールは黒が似合うね!

ジムニーのカプチーノ・ホイール塗装・ホワイトデー・TARAKOさんご冥福をお祈りいたします・鳥山明さんご冥福をお祈りいたしますに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

鉄ホイールだと22.3kg

ジムニーのカプチーノ・ホイール塗装・ホワイトデー・TARAKOさんご冥福をお祈りいたします・鳥山明さんご冥福をお祈りいたしますに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

アルミだと1本で2kgも軽い!
鉄ホイールだと重すぎてストップ&ゴーがイヤになります。😅

スズキ ジムニー JB23W52,152件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

おはようございます。ドすっぴんのジムニーでお送りします。(今日も仕事…)お題の「愛車カスタムのコンセプトは?」ですけどジムニーはお財布の都合を見ながら良い...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/07/19 08:00
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

カスタムコンセプトは林道快適仕様‼️最近林活さぼって写活ばっかりですが💦お〜い😄夏〜‼️

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/07/19 07:29
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

2025年7月18日(金)ツーリング7日目は念願だった"北海道でキャンプ"をする日それなのに朝から途方に暮れているのは何故?断続的に降る強い雨☔どう考えて...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/19 07:03
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ロトパックスをラバー塗装したんですけど、完全に失敗したのでスプラッターペイントしました😂笑失敗点:樹脂の細かい凸凹に塗料が入り込んで取れなくなりました😅愛...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/18 20:07
ジムニー JA22W

ジムニー JA22W

足車のジムニー帰ってきましたこれから対戦よろしくお願いします

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/18 19:16
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

こいつのカスタムコンセプトは!!ニワカ山好き男です。山男!!笑後カスタムって言うレベルちゃうけど、ドリンクホルダーは取り付けたけど、運転席側がウインカーレ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/18 18:58
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

2025年7月17日(木)ツーリング6日目の後半函岳を下山し、オホーツク海側へ抜けた後はR238を北上いつもと同じように枝幸町の道の駅で昼メシココの味噌ラ...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/18 17:18
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ニセコ方面ドライブ🚗羊蹄山と写真撮れてないけど、、、マフラー上げたい、、、、

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/18 12:48
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ジムニー買いました笑ジムニー乗りの方々よろしくお願いします(´▽`)ノワゴンRはもう売りました爆笑

  • thumb_up 66
  • comment 3
2025/07/18 10:17

おすすめ記事