アトレーワゴンの桜と愛車・Team Ayu・DIYに関するカスタム事例
2025年04月13日 15時00分
近々書き換え予定😇 どうも!静岡県と山梨県の狭間辺りで生息してます(笑) 始めてみました(^0^)/基本ホンダ党 無限派(爆)普通車は家庭の事情により封印中…。乗ってた普通車も半分以上はホンダ車😅車は黙って車高短‼️純ベタ派。ホイールは色々あります(笑) 同じ車乗りの方や軽をイジってる方、気軽にコメント等ください〜宜しくお願いしますm(__)m もう一度乗りたい車Top3 CD系アコード JZZ30ソアラ NA6/8CE ユーノスロードスター😇
皆様いつもありがとうございますです(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
本日は仕事車あがりの前期EFエンジンのポンコツアトレーワゴンのみの投稿です😂(笑)
ようやく土曜日に友達の家に行きポリッシャーをまた借りて屋根以外の艶を取り戻しました‼️ポリッシャーで下地作ってワックスくれたらかなり綺麗に🙂
ついでにフォグにfclの2色切り替えホワイト×イエローLEDをぶち込んでおきました😂
さて問題のひん曲がってるマフラー😅来週、チェーンブロックを借りて曲がり直ししてみますがあまり治らなかったらマフラー交換します😇
まぁ23万目前で引き継いで23万キロ入った車だし元もボロいから直し多いです😅普通の人ならたぶん要らんって言うレベル😂(笑)
ちょうどいい僕の暇つぶし車両になってます😂(爆)
まだまだ前後バンパーや内装関係に直す所ありますがボチボチやってきます🙂
ポンコツ23万キロアトレーワゴン再生計画、先は長い😭
って事でスパークさんとザッツさんはしばらく走るのもお休みかも😂