コペンのコペン・L880K・DIY・純正オプションに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのコペン・L880K・DIY・純正オプションに関するカスタム事例

コペンのコペン・L880K・DIY・純正オプションに関するカスタム事例

2022年07月23日 14時58分

に〜ご〜のプロフィール画像
に〜ご〜ダイハツ コペン L880K

Instagramがメインです。 だいたいノリとイケるやろの感覚のみで触ってます。 やれないとこは友人の力を借りてますが、基本は自分でやってます。 綺麗に低く、シンプルでをモットーに一生終わらないカスタムを楽しんでます。

コペンのコペン・L880K・DIY・純正オプションに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

気になっていたリヤ周りの純正オプションのエアロを組みました。
コペンはエアロレスで行くと決めていましたが、どうしてもサイドからリヤにかけての腰高感が気になり装着することにしました…

コペンのコペン・L880K・DIY・純正オプションに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ここ、気になりますよね…

これ以上行くにはインナーしなくちゃいけない→リヤインナーカット→ルーフのレールがインナー上を走っていてあまり上げれない→レール撤去すればインナーカット出来るが、ルーフを格納出来ない→トランクの開閉も出来なくなる…

ちなみにオープンの開閉は犠牲になるけど、デタッチャブルのトランク開閉を流用すればと思いましたが、まさかのレールは同じ物が使われていたそうです…😢

そもそも、これ以上低くなると運転出来ない自信しかないので笑
大人しくオプションエアロでお茶を濁します…😅

コペンのコペン・L880K・DIY・純正オプションに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

けど、これはこれでアリだし…
なんならあるほうがいいかなと思います。

新品発注出来るうちに買っておきたかったのもありました。
ちなみにゴムモールは純正は黒色になるのですが、一体感を出したくて、全て愛工房というメーカーのPVC-66のパールホワイトを使っています(みんカラ情報)

他にも何種類か色があったので、一体感を出したい方は使ってみてください。

ダイハツ コペン L880K47,476件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

こんばんは。マフラーはロッソを光らせてますブレーキとスモールで光らせてますバルブ開閉で床下にも排気口あります。下には出っ張らない様にしてますテールは今はこ...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/05/11 01:34
コペン LA400K

コペン LA400K

明日のおは熊参加します。そこでステッカーが余ってるので持ってって下さい。

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/05/10 23:14
コペン L880K

コペン L880K

お疲れ様です。土曜日は別の仕事で忙しい週末ムー太郎です。色々あってコメント返し出来なくてすみません。💧本当色々です。。しっかりコメント閲覧してます。。本当...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/10 21:44
コペン LA400K

コペン LA400K

仕様変更しました。ホイールをENKEI92、CarShopREN‘Sの限定カラーのブロンズへ。シンプルイズベストで仕上げていきます

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/10 21:34
コペン L880K

コペン L880K

☔️予報でも洗車🐧の💩があったし…キレイが1番✨マフラーは買った時からDスポのフルエキだけど、リアピースだけRossomoderoに交換してあります。気分...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/10 20:42
コペン L880K

コペン L880K

今日はスーパーオートバックス高槻店にてDスポーツの商品の展示、販売がありました。コペンオーナーさんとも交流出来て楽しかったです。参加の皆様、お疲れ様でした...

  • thumb_up 52
  • comment 4
2025/05/10 20:19

おすすめ記事