ミラの能天気・車バカに関するカスタム事例
2020年02月10日 10時10分
みなさん、おはようございます!
出勤前に激写❗
んッ⁉️
この場所、なかなか絵になるんじゃないか😁
真横から
ボンネットからフロントウィンドウ、ルーフエンドに続く流れるようなデザイン、そして、フェンダーの脹らみ✌️
このモデルに昔の TR-XX のようなホットモデルがないのが惜しいです😢
んッ⁉️
ゴミ捨て禁止❗・・・
誰がゴミやねんッ💢
と、独りボケツッコミをかましている能天気な 車バカ でした。
2020年02月10日 10時10分
みなさん、おはようございます!
出勤前に激写❗
んッ⁉️
この場所、なかなか絵になるんじゃないか😁
真横から
ボンネットからフロントウィンドウ、ルーフエンドに続く流れるようなデザイン、そして、フェンダーの脹らみ✌️
このモデルに昔の TR-XX のようなホットモデルがないのが惜しいです😢
んッ⁉️
ゴミ捨て禁止❗・・・
誰がゴミやねんッ💢
と、独りボケツッコミをかましている能天気な 車バカ でした。
まだまだ乗れそうなんですが…36が気になって気になって(≧▽≦)タコメーターは移植しよ(θ‿θ)あとスピーカーやヘッドユニットも外そう(...
お題投稿。とにかくパーツが少ない旧規格ミラ。当時はユーロテールとか有りましたが、現在は入手困難+時代に遅れ感💦イチから作るのは手間も金も掛かるので、タント...