RX-7のRX-7・FD3S・スリークライト・誰か教えて・4灯化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のRX-7・FD3S・スリークライト・誰か教えて・4灯化に関するカスタム事例

RX-7のRX-7・FD3S・スリークライト・誰か教えて・4灯化に関するカスタム事例

2023年03月12日 16時31分

666のプロフィール画像
666マツダ RX-7 FD3S 後期

MT車はロータリー一筋!SA、FC、FDと。 ロータリー好きのRX-7大好きでHYDE大好きでラルク好きです( ◠‿◠ )宜しくお願いします🙇‍♂️ 前はSA黒13Bサイド+TD05ツイン、FC赤サイド+TD07Sに乗ってました。SA黒13BブリッジNA、FC黒クロスポートキャブターボも所有してました。が、事故をきっかけにしばらくミッション車から離れててまた再びロータリー乗りになりました😆現在はEGノーマル+TO4S車検対応仕様で楽しんでます。皆さん、宜しくお願いします。

RX-7のRX-7・FD3S・スリークライト・誰か教えて・4灯化に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

なんとか4灯化出来ました( ◠‿◠ )色々アドバイス本当にありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

難しく考え過ぎてましたね。
4極リレーを2つ用意して現在付いてる部品と配線を流用すれば出来たようです。

今回はH4の2灯タイプを4灯化すると言うまんましたい仕様の変換ハーネスがヤフオクに売ってたので、これやん!って思ってそれを買ってしまいました。
本当は4極リレー2個でも良かったと後で気づきましたね😅
ま、でもまんまだから配線も出来てるので簡単に取り付け出来ましたよ(^^)

配線図に従って繋げて行きました。
ロービーム側はHID化してるので付いてるイグナイターとバラストを通して配線。
つまりはロービームバルブ配線→イグナイター→バラスト→ロービーム側の汎用配線へキボシ端子を付けて取り付け。
ハイビーム側はハロゲンだから直通OK🙆‍♂️
ハイビームバルブ配線→ハイビーム側の汎用配線へキボシ端子を付けて取り付け。

本体の左ライトのH4ソケット雌に、変換ハーネスのH4ソケット雄を繋げて、リレーの電源プラスとマイナスをバッテリーに直接繋げればOKです。ちゃんとヒューズも間に入ってるので安心です。最後にバッテリーから遠い右ライトのH4ソケット雌はメクラ。

これでポジション球時2灯、ロービーム時2灯、ハイビーム時、ローハイ同時点灯の4灯に出来ました😃(^O^)

画像の通りハイビームの明るさ💡は残念なぐらいやっぱり黄色暗い😵
スリークライト付属のハロゲンバルブは黄色いし、暗いから、せめて明るいH7タイプのハロゲンバルブに換えないとダメですね😶

って事で今日、地元のオートバックスに行ったらハロゲンバルブはもう今は置いてませんよ😏
前のタイプは何処も置いてないんじゃないですかね〜ってチョット小馬鹿にされましたから。

古い車で悪かったね〜😑

🌟誰か明るくなるお勧めのH7のバルブのみ交換のタイプを教えてください🙏

スリークライトも本当にカッコいいんですが、唯一の欠点は付属のライトが暗い事。
もうそろそろポン付けタイプのLED化とかになったらいいのにな〜🤔

ちゃんと今スリークライト仕様の人もバルブキッド交換で明るい💡LEDライトになるように

雨さん、考えてくれないかなぁ〜🙏

念願の4灯化も出来たし、次はあれを取り付けようかなと🤭

今回も誰かの役に立てば幸いです。

ではまた。

RX-7のRX-7・FD3S・スリークライト・誰か教えて・4灯化に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ロービーム2灯(^^)まぁまぁ明るいから切れるまではこのままでいいかなと。

RX-7のRX-7・FD3S・スリークライト・誰か教えて・4灯化に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ポジション球2灯。これも換えようか迷う所🤔誰かいいポジション球あれば教えてください。

RX-7のRX-7・FD3S・スリークライト・誰か教えて・4灯化に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

これが今回ヤフオクで買ったH4の2灯→4灯化変換ハーネス。マツダって記載あるけど汎用です。

RX-7のRX-7・FD3S・スリークライト・誰か教えて・4灯化に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

実物。
汎用なのでソケット逆側は、キボシ端子を8つ取り付けは必要。

RX-7のRX-7・FD3S・スリークライト・誰か教えて・4灯化に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

配線図。

RX-7のRX-7・FD3S・スリークライト・誰か教えて・4灯化に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

なるほど、なるほど🤔ハロゲンは楽だね。

RX-7のRX-7・FD3S・スリークライト・誰か教えて・4灯化に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

HID化してあるロービームのPIAAのイグナイターとバラスト。この部分だけ流用。
ロービームバルブ→イグナイター→バラスト→変換ハーネスのロービーム配線へ。

マツダ RX-7 FD3S 後期16,514件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

友達が撮ってくれた写真めっちゃカッコいいgtrの記事みててふと車体番号40と目に入りレース車やらでかなりのレア車みたい車体番号が低いのは試作車などなど更に...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/09 16:01
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

お題間に合った〜(*´ー`*)✨新緑🌳🌳🌳スープラのリップを格安で購入して彼に変えてもらいイメチェンをしたスーちゃんです☺️その後試走がてら2台でお出かけ...

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/05/09 15:38
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ビフォーアフターサフ状態。

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/09 14:20
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

なんかお亡くなりになったみたいなFDちゃんでも、ドアノブそこじゃないんだなぁ〜ちなみに元気ですよ、FDは😊3日の日に海遊びにいったら、その日の夜から何です...

  • thumb_up 59
  • comment 10
2025/05/09 12:35
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

さて。どういじりましょうかね🧐やりたいことが山ほどあるなー🏎️先輩方のを参考にさせていただきます☝️

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/05/08 22:20
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

菖蒲季節の花

  • thumb_up 121
  • comment 0
2025/05/08 19:43
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CARTUNEの皆さんこんばんは🌙😃❗3月下旬から板金屋さんに入院してたFCが1ヶ月ぶりに帰って来ました🎵事故やぶつけた訳ではなく自分の気になる所を直した...

  • thumb_up 127
  • comment 4
2025/05/08 19:39
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTの皆様、こんばんは!本日帰宅したら、自動車を持つものに訪れる恐怖の封筒が2枚も届いたドンガメFCでございます…😯💦はぁ支払いしてこないとなぁさて、気を...

  • thumb_up 142
  • comment 6
2025/05/08 19:30
RX-7

RX-7

皆さんこんにちは💡GW、予告通り行ってきましたよ兵庫と広島!兵庫の知り合いの家に遊びに行って、知り合いの車で神戸の方に遊びに行って、その日の夜に広島に向け...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/05/08 15:52

おすすめ記事