タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例

タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例

2023年11月17日 00時53分

タカのプロフィール画像
タカ

L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^

タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回クランクジャーナルを測定したので、コンロッドのメタル測定です。
クランクジャーナルの1番太い所で、メタルの隙間(オイルクリアランス)を測ります(確認します)
数値的には、STDメタルですがトルクで締めて(組んで)みないとわからないのでコンロッドとメタル(中古)を脱脂して組み付けます。

タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

プラスチゲージを挟んで確認します。

タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

クランクジャーナルを脱脂して、少量乗せます。

タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

コンロッドを組み付けます。

タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

5kのトルクを掛けて締めます。

タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

コンロッドを外します。

タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

潰れた所をゲージのメモリで併せて比べます。
0.025より狭いです。

タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

この幅ですね〜
0.03です。
片側ですから、オイルクリアランスは0.06となります。
OKです。
広い分には、トラブル出ませんが(油圧の問題は別)狭いと焼き付きます。

タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

シリンダーの測定をします。
1番、5番にメタルを置いて3番で測ります。

タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

3番キャップを借り止めして、前にダイヤルゲージを付けます。
スラスト(前後)の隙間(ガタ)を測ります。

タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

0.12なのでOKです

タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

3番キャップを締めます

タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

強化ボルトなので8kで締めます。

タカさんが投稿した510ブルーバード・クランク測定・オイルクリアランス測定・シマシマモータースに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

コンロッドと同じで、潰れた所を測ります。
やはり0.03ですから、親子共オイルクリアランスは0.06となります。
STDメタルは、1番しか有りません。
ニスモメタルなら3種類有りますので、緩ければ厚いメタル狭ければ薄いメタルと選べます。
コレがいわゆる「メタル併せ」です。
今回は、確認ですけど〜

そのほかのカスタム事例

TT RS クーペ

TT RS クーペ

オナラじゃないのよ!空気が入っただけ…

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/12 23:56
フーガ HY51

フーガ HY51

日曜日は関西舞子サンデーに参戦してきました✨いろんなジャンルの愛車達を見せていただき、そしていつものフォロワーさん達とおしゃべり👍😄😁以下、フォロワーさん...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/12 23:54
ニュービートル 9CAWU

ニュービートル 9CAWU

ヘッドライトバルブをHIDからLEDに変更しました😊これで、ヘッドライトもフォグランプもLEDになりました😊ヘッドライト用😊フォグランプ用😊

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/12 23:54
アルトラパン

アルトラパン

🌝ライト🔦🌝フォグランプ🔦✨LEDに✨交換😃✨✨ボディーぶった切ったような😂写真になった😂タイヤ🛞外してるから😂車高ちょと下がったらタイヤ🛞がズレたのでア...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/12 23:53
スカイライン RV37

スカイライン RV37

洗車後に横須賀まで、ライブ&ドライブしてきました。よこすかポートマーケットとなりの駐車場にて撮影。三笠公園野外ステージにて、湘南・横浜を拠点に、武道館ライ...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/12 23:51
インプレッサ スポーツワゴン GGA

インプレッサ スポーツワゴン GGA

燃料ポンプ交換です。パネルをめくっていきます。GGAはパックロッドを収納するスペースがあり重宝しています。笑パネルを取り外していくとガソリンタンクが見えま...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/12 23:51
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

こちらはモンスタースポーツのスポーツドライビングクラッチペダル。純正との違いが写真だと分かりづらい。交換してもらいました。明日から純正部品取付です。

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/12 23:51
ムーヴコンテ L585S

ムーヴコンテ L585S

フロントはまだ下がるけど、リアの下げしろがもうない…もっと地球とお友達になりたいです。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/12 23:51

おすすめ記事