0yaji RSさんが投稿した車検の代車・リフレクター純正戻し・久しぶりの純正オーディオに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
0yaji RSさんが投稿した車検の代車・リフレクター純正戻し・久しぶりの純正オーディオに関するカスタム事例

0yaji RSさんが投稿した車検の代車・リフレクター純正戻し・久しぶりの純正オーディオに関するカスタム事例

2022年06月27日 14時17分

0yaji RSのプロフィール画像
0yaji RSさんが投稿した車検の代車・リフレクター純正戻し・久しぶりの純正オーディオに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は車検の為、タントを入庫してきました。

実は朝イチで販売店に行ったんだけど、、、入庫手続き中に、リフレクターLEDの部分的な玉切れが発覚。

不点灯では絶対に通せないので、純正戻し出来ますか?と😅

そんなこんなで出戻り!からの突貫工事。

汗だくになりながら作業して、どうにか入庫手続き完了。

もうね、作業性を考えず、適当に取り付けした1年前の自分を、シバいてやりたいです 笑

0yaji RSさんが投稿した車検の代車・リフレクター純正戻し・久しぶりの純正オーディオに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

たったこれだけ外すのに、テールランプ外し、カプラー外し、リフレクター周りのガーニッシュ外し、と久しぶりにめんどくさい作業でした。

まぁ、それは置いといて、実は、今回の車検とても楽しみにしてました。

何故かって?

純正オーディオが久しぶりに聴けるから。

とりあえず自宅に戻り、USB接続にてiPadを繋ぎ、音出し。

ヘッドユニットは過去に自分が付けてたケンウッドナビのもう一つ下?型落ち?とかそんな感じ。

んーっ!懐かしい。

ツィーターすら付いていない、ドアのフルレンジ1発なので、位相のズレはなく、音の纏まりは悪くない。
定位はナビ画面よりやや下、エアコンパネル周辺くらいまでしか上がらない。

けど、BGMとして聴き流すなら、とてもよく出来ている絶妙なバランス。

まぁもちろん、じっくり聴いちゃダメです 笑

聴き流す!というのがポイント。

昔ながらの、ラジカセで手軽に聴いてたような、軽快で優しい音です。

そのほかのカスタム事例

RS3 スポーツバック 8VCZGF

RS3 スポーツバック 8VCZGF

そう言えば結局カップ2にしました笑😆なんと言っても見た目がカッコいい👍とりあえず履いてみたかったタイヤなので大満足です!少し高速走りましたがグリップは安心...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/08 00:11
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

久々に動かし久々にイベントへ!前半は爆睡してましたが楽しめました!ありがとうござんした😆搬出の1部。地味にカッケーやん😆自画自賛😙粗品のコースターとチロル...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/08 00:11
アルト

アルト

そう言えば、先日鍾乳洞に行った時!良い感じの椅子があったので座ってみました🤣みんなーヨロピクね

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/08 00:10
MPV LY3P

MPV LY3P

仕事前にカメ活です📸やっぱりローダウンは良い!フロントも何かワンポイント欲しいな🧐理想はテール4灯化したいですね😅エンブレム類もワンポイント入れたい

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/08 00:08

四駆しか勝たん!!

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/08 00:05
MR2 SW20

MR2 SW20

毎月8日は、リトラの日😄👍✨この時は、フロント15インチリア16インチスタッドレスを履いてました〜🫶池田温泉♨️付近👍✨(過去画像)きちまった…税務課から...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/05/08 00:04
クラウンマジェスタ GWS214

クラウンマジェスタ GWS214

GWベストショット🏖️GWとうとう終わっちゃいましたね。1番の思い出は↓面倒くさがりの私は、バンパー半分だけ外してフェンダーランプ取付に3時間半(休憩多め...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/08 00:02
スープラ JZA70

スープラ JZA70

愛車と桜photo愛車と桜半目の愛車🌸仲間達とツーリングこちらはNewGenerationsSUPRAowner’sClubです

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/08 00:02
マークX GRX135

マークX GRX135

マークxのケツです、あ、マークxに乗り換えました

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/08 00:01

おすすめ記事