スイフトスポーツのサスペンション・今までの記録・サスペンションは見た目も大事・全て部品に意味があるに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツのサスペンション・今までの記録・サスペンションは見た目も大事・全て部品に意味があるに関するカスタム事例

スイフトスポーツのサスペンション・今までの記録・サスペンションは見た目も大事・全て部品に意味があるに関するカスタム事例

2020年05月24日 21時42分

チョンタのプロフィール画像
チョンタスズキ スイフトスポーツ ZC32S

足回りが大好きです。 下げてるけど乗り心地も良く、且つ走っても楽しいオールインワン足を目指しコツコツ。。。気づけば部屋がバネだらけ。笑 依頼があれば足回りを改修して遊んでます。FFはスイフトだけですが散々やったのでFR.MR.ミニバンの足回りを弄りたく 密かにモニターを探してます。笑

スイフトスポーツのサスペンション・今までの記録・サスペンションは見た目も大事・全て部品に意味があるに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お!?
お題はサスペンションですね(^.^)

はい、ということで一番の拘り
当方のサスペンションを紹介します!笑

写真は現状です

まずフロント
欲しい減衰設定だったテインのFLEX Zをベースに仕様変更でストロークを増加し、更に小加工でストロークを増加
リアシートは補修部品によりID65化し最大長のバネを使うため不必要なシートは全撤去
アッパーシートは一番寸法が薄く、バンプラバーがキレイにあたるクスコ製を使い、同時にクスコのサイレントラバーを導入
アッパーシート部にはハイパコ製パーチェ、リアシートにはID65 NTNベアリングを装着しバネの捻れ負荷を極力解消

バネはXCOILplusを使い伸び側も制御しつつリニアな特性により突き上げを軽減
バンプラバーは数社の物を加工し取り付け
アッパーはモンスター製の強化アッパーを装着

EDFC active Proを使い、加減速、横G、GPSによる速度検知で4輪独立制御行っております。

スイフトスポーツのサスペンション・今までの記録・サスペンションは見た目も大事・全て部品に意味があるに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

続いてリアです。笑

ショックはテインFLEX Zを使い
バンプラバーは各社小加工品を組み合わせ
メインバネはフロントと同じXcoilsplusを使い
アッパーシート部にはケース入りのベアリングを装着
クスコのサイレントラバー
下部にはハイパコ製パーチェを装着し
トーションビーム特有のバネ座面の補正を行ってます!

乗り味ですが、落としすぎないダウン量でロールはレートなりにありますが
当たりは柔らかく多少の悪路ならガンガン走っていけるそんなサスペンションです!

組み方にも拘り、前後車高、トレッドバランスを調整し、現在アライメントで、悩み中です。。。
2年くらい。笑笑

スイフトスポーツのサスペンション・今までの記録・サスペンションは見た目も大事・全て部品に意味があるに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

過去のセットです
テインにハイパコバネをパーチェでサンドイッチするという贅沢仕様ですがなんか気に入らなかったのでボツです。
どうもテインと組み合わせると動き過ぎてダメです。

スイフトスポーツのサスペンション・今までの記録・サスペンションは見た目も大事・全て部品に意味があるに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

いろいろ試してたツインレート仕様です
この後、車高調の組み方について気付き
まだ本格的に本領を発揮できて無かったですね

スイフトスポーツのサスペンション・今までの記録・サスペンションは見た目も大事・全て部品に意味があるに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

BLITZにハイパコバネ、パーチェサンドイッチ仕様です。これはレートが低くてダメでしたねー
バンプラバーも×でした。

スイフトスポーツのサスペンション・今までの記録・サスペンションは見た目も大事・全て部品に意味があるに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

おまけのバネで遊ぶうちの子供。笑

スイフトスポーツのサスペンション・今までの記録・サスペンションは見た目も大事・全て部品に意味があるに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

集めたバネです。
これでも今の半分くらいでしょうか。笑

スイフトスポーツのサスペンション・今までの記録・サスペンションは見た目も大事・全て部品に意味があるに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

昔のツインレートのリアですね
懐かしい。笑

スイフトスポーツのサスペンション・今までの記録・サスペンションは見た目も大事・全て部品に意味があるに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

フロント、BLITZでのツインレート仕様ですね。
コイツも失敗。笑

スイフトスポーツのサスペンション・今までの記録・サスペンションは見た目も大事・全て部品に意味があるに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

一番最初に組んだツインレート仕様です。
まぁ当然の如く失敗。笑

スイフトスポーツのサスペンション・今までの記録・サスペンションは見た目も大事・全て部品に意味があるに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

このスイフトのバネは青と色がマッチしていいですね~~

スズキ スイフトスポーツ ZC32S29,549件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

GWも残りわずか特段遠出することもなかったのでホワイトロードの入り口まで行ってみました開通したら一回くらいは行きたいね

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/05/06 00:52
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ゴールデンウィークのベストショット📷

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/05 23:59
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

去年からだいぶ変わりました!見た目だけ🤫

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/05/05 23:56
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

洗った久しぶりに乗ったらレスポンスがヤバくてヤバい。レーシングカーやん。本宮山の方を回って帰ってきたけど、作手の道の駅の近くのデイリーヤマザキがファミマに...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/05 23:09
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

改造車感出したいです

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/05 22:52
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

今日は筑波山に行きました!

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/05/05 22:23
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

明日、ゴールデンウィーク3日目、最終日で天気は雨🌧️らしいんですが手洗い洗車しました。これもお気に入りになりました。これは2年前の5月3日ゴールデンウィー...

  • thumb_up 184
  • comment 1
2025/05/05 22:14
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

こんばんは。GW連休もあと1日!土曜は藤橋に行って、帰り際にSABやイエローハットで買い物。リアエンブレムを外しました😊使ったのは99工房のキットです。エ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/05 21:08
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

CTの皆様こんばんわ😀昨日は新千歳モーターランドでジムカーナ🚙やっと足回りも交換、今年はキャンバーボルトでキャンバー2℃リアブレーキパッドをRM2に変更キ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/05 21:02

おすすめ記事