イグニスのトレイルでビーナスラインの凄さを紹介に関するカスタム事例
2022年09月12日 20時24分
中山道→三峰山トレイル 撮影順にビーナスラインの凄さを紹介します 写真に時間を入れてあります
一時間と少し歩きました
一時間半ですかね
パーキングとカフェが見えてきました
振り返ると
2時間歩きました
2時間10分で三峰山に到着、早昼にします
山頂でゆっくりし、帰路につきます
木がだいぶ枯れています
中山道からビーナスラインに入ります
本日のトレイル終了です
2022年09月12日 20時24分
中山道→三峰山トレイル 撮影順にビーナスラインの凄さを紹介します 写真に時間を入れてあります
一時間と少し歩きました
一時間半ですかね
パーキングとカフェが見えてきました
振り返ると
2時間歩きました
2時間10分で三峰山に到着、早昼にします
山頂でゆっくりし、帰路につきます
木がだいぶ枯れています
中山道からビーナスラインに入ります
本日のトレイル終了です
こんにちわ〜♪全然投稿が出来てなくて…先出しになりますが…とりあえず、お披露目(^^)v。イグニス乗りになって、早3年半。ホイール変えました〜(*・ω・)...
ラプターライナー塗装しましたリアスキッドプレートっぽい廃材を両面テープとネジで固定しましたフロントスキッドプレートを少しシンプルなやつに変えたいなーいい廃...
伊勢志摩旅行の帰りに霞埠頭に少し寄り道をしてみた。(霞チューンの善さんにステッカーをもらって、気になっていた…)でも、どこまで入っていいのかわからず、小心...