Fタイプ クーペのヌルテカボディ選手権・DIY・鉄粉取り・ガラスコーティング・ブラックエンブレム化に関するカスタム事例
2025年04月30日 07時41分
自宅は大阪ですが、単身赴任で愛知県豊田市に住んでいます。愛知での生活満喫中です! 愛車は2015年式のジャガーFタイプクーペ、2011年式のプジョーRCZです 家族用として2010年式のボルボ XC-60も所有しています FタイプとRCZは月1で入れ替え豊田で乗ってます 愛知エリアでオーナーさんと交流したく、もしよければお誘い頂ければ嬉しいです 宜しくお願い致します🙇
GWの大仕事
我が家のFシリーズ2台まとめてガラスコーティングすること
初日は洗車、鉄粉取り、ワックス除去、そしてコンパウンド2種類でポリッシュ
2日目に2台にガラスコーティングしました
ホワイトなので、コーティング前後の差が分かりにくいですが、明らかにヌメヌメ感、写り込みクリア感増してます
今回、コーティングと同時にしたリア のブラックエンブレム化、交換もやりました
ホワイトにブラックエンブレム!
良いです
コーティング剤はソフト99のG−zox
今まで施工してきた撥水タイプではなく、疎水タイプのH
降雨後の汚れの残りは疎水タイプの方が良いのは過去に施工して知ってるのですが、そこは撥水の日本人?なので最近は撥水タイプを施工してました
だけど、単身赴任先は青空駐車なので撥水だとウォータースポット発生しやすいし、何より汚れがどうしても残るので久々に疎水タイプにしました
疎水タイプの効果はこれからですが、ともかくコーティングしてスッキリしました!