コルベット クーペのボロ車との付き合い方・アメ車・UnderGround DIY・シボレー・旧車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのボロ車との付き合い方・アメ車・UnderGround DIY・シボレー・旧車に関するカスタム事例

コルベット クーペのボロ車との付き合い方・アメ車・UnderGround DIY・シボレー・旧車に関するカスタム事例

2023年05月02日 18時07分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ C3

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ c5→c3、間を埋めるべく、完全放置不動車c4を入手して、公道復帰を目標にレストアっぽい事もしています♪ コルベットc3+1の整備メモです♪

コルベット クーペのボロ車との付き合い方・アメ車・UnderGround DIY・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ゴールデンウィークですね♪

ご機嫌いかがですか〜🥶

今年のゴールデンウィークは、そんなに大きなリビルドなんかは計画してなくって、ここいらでこれまでにDIYでやりちらかしたやつの点検とか、細かい調整とかやっていこうかな〜と思ってます♪

DIYでいろいろやってると、あんなとこやこんなとこ、まぁこれでいいやとか思ってそんまましてたり、
あそこのネジ山が微妙だったけど、そのまま止めちゃった♪
なんて思い当たる節が結構あって、手に取るように車体の状況がわかるんです笑

ちょっとした異音がでもでてたら、
もしかしてあそこのボルトが原因か!?

って笑

ショップ任せでは、都合の良くない事は教えてくれないだろうから、ありのままを把握できて、納得いくまでやれるところがDIYのいいとこであり悪いとこでもあります♪

まぁね〜自分の年式ぐらいの修理とかリビルドとか何回もされてるような車だと、自分のとこにくるまでにかなりやり散らかされてますからね笑

普通はそんなとこまで見ないから、気付かれないんだろうけど、自分みたいなDIY命みたいなとこに来ちゃうと全バレですよっ♪
って笑

エンジンやミッションの中身見て前に組んだビルダーの仕事ぶり評価しちゃうもん♪

いやな素人やなぁ〜って笑

コルベット クーペのボロ車との付き合い方・アメ車・UnderGround DIY・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

っつーわけで、例のエンジン止めて5分ぐらいしたら加速ポンプノズルからガソリンをピュッピュしちゃう、困ったちゃんを対策してまいります♪

まず、加速ポンプをバラしてみます♪

しょっちゅうバラすので、ガスケットが貼りつく暇もないのでリビルドキットは必要ありません笑

左の部分が、加速ポンプレバーに押されて、ここの穴からノズルに向かいます。

奥のオレンジのやつは、加速ポンプ内のガソリンがフロートに戻らないようにする逆止弁です!

ここが、圧がかかったらちょろっとガソリン通してフロート側に圧を抜いてほしいんよなぁ。

今はノズル側にしか抜けないので、結果ガソリンが熱で膨張してなんもしてないのにノズルから噴射してるって事だと思うんすよね〜

逆止弁どうなってんだろ、、、、?

なんかいい方法ないかな〜?

これの裏は、、、?

コルベット クーペのボロ車との付き合い方・アメ車・UnderGround DIY・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ブチっ

って笑

ぎゃあ〜!!!!

コルベット クーペのボロ車との付き合い方・アメ車・UnderGround DIY・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

引っ張りすぎてブチ切れた笑

ここ取る時は、ヒートガンで熱して、CRC吹いてからじゃないとぶち切れます。

コルベット クーペのボロ車との付き合い方・アメ車・UnderGround DIY・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ま、他のいろんなキャブのジャンクやら、リビルドキット集めてるので、部品はなんぼでもありますけどね笑

なぜそんなもん集めてる!?

って笑

んーなんなんでしょう?

仕組みが知りたいとかかな笑

コルベット クーペのボロ車との付き合い方・アメ車・UnderGround DIY・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ほれ笑

ちょろっと穴開けたろうかなとか思ったんすけど、
んーまぁ今回はここは改造せずに、断熱の方向でいきましょっかね♪

コルベット クーペのボロ車との付き合い方・アメ車・UnderGround DIY・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

キャブの裏んとこに、加速ポンプの通路と、パワーバルブの通路が通ってるんですが、とりあえずこいつを断熱してみたいな〜

コルベット クーペのボロ車との付き合い方・アメ車・UnderGround DIY・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ってんで、
下からの熱が直接当たらないように、

独自のワンオフキャブベースガスケット作成中っ笑

コルベット クーペのボロ車との付き合い方・アメ車・UnderGround DIY・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ここの出っ張り部分が特許!

下から直撃の熱をガードしながらも、中の空気は入れ替わります♪

コルベット クーペのボロ車との付き合い方・アメ車・UnderGround DIY・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

さらに、ポンプ部分を断熱するため、

アルミのヒートセパレーターと、木のベースの間のガスケットも

自作、断熱シート兼、スーパーロングハイパーガスケットにしました♪

コルベット クーペのボロ車との付き合い方・アメ車・UnderGround DIY・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

スーパーロングハイパーガスケットには、余ってるカーボンシートを貼って、なんかについてきたエーデルブロックのステッカーを貼って、それっぽくしてみました笑

その下の銀色の板は、自作アルミヒートセパレーター!

まぁまぁこういうのありそうじゃないですか?笑

コルベット クーペのボロ車との付き合い方・アメ車・UnderGround DIY・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

その上に、なんだったか忘れたけど、さっき作ったガスケットを乗っけて

画像では、木のベースが0.5インチの上にさらに0.25がのってますが、これではフードに当たって無理でした笑

コルベット クーペのボロ車との付き合い方・アメ車・UnderGround DIY・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

こんな感じでできました!

下から直接あたる熱を完全に遮断して、インマニの熱で加速ポンプ内がグツグツならないようにする作戦です笑

あと、なんだっけ?
フロート部分に、適当にちょっとした冷却フィンみたいのつけてみました🤣🤣🤣

徹底した熱対策!

これでダメならもう、自分は暑いの我慢して、エンジンルームにエアコン効かせるぐらいしか、、、、

木の0.5インチの装着っ!

って、前までフードに当たるから0.25までしかダメだったのになんで??

コルベット クーペのボロ車との付き合い方・アメ車・UnderGround DIY・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

苦渋の、、、

エアクリーナー仕様戻しっ!

三角お屋根は封印ですっ!🥶🥶🥶

このエアクリーナーカバーは、ドロップしてるから、キャブのエアクリーナー取り付けポストを削って高さ2インチの薄いエアクリーナーが入れられるようにすれば、0.5インチの木のキャブベースが入るんですっ!

ちっくしよー!

もーコルベットフードクリアランス縛り、
知恵の輪みたいな微妙なラインついてくるのほんと勘弁してほしいです笑

あと1センチでもフードが高ければ、もうちょっと楽にいけるのにな〜も〜、、、

コルベット クーペのボロ車との付き合い方・アメ車・UnderGround DIY・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

あとはね〜。

ここ!
ここって笑

わかる人にはわかるとこ。

ここのミッションの取り付け、前にミッションリビルドした時、ボルトの感触がみょーにやな感じだったんすよ、、、

ずっと気になって夜も眠れないので、ねじ山補修してみます♪

前に外した時、元々入ってたのが、インチネジだったんすけど、

よくよく調べたら、TH350は、ここだけM10の1.5ピッチなんすよ笑
メトリック!

普通のミリ!

誰だよインチ無理矢理入れてたやつは笑

感触おかしいと思ったぜ〜笑

っつーわけで、タップたて直し笑

ミッション支えて、真ん中のメンバー外してズラしておりゃ〜って笑

ガッチリつきました♪

首いてぇ〜

コルベット クーペのボロ車との付き合い方・アメ車・UnderGround DIY・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

んで、ついでに、さっきのマウントと共じめになってるマフラーステーの、マフラーを吊ってるやつのスレッドが潰れてるのが気になるので、ねじ山補修〜

コルベット クーペのボロ車との付き合い方・アメ車・UnderGround DIY・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

あっ

って笑

コルベット クーペのボロ車との付き合い方・アメ車・UnderGround DIY・シボレー・旧車に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ペンチで回してなんとかなりました笑

こんな感じでお休み中は、走りにも行きたいし、ガッツリならない程度のちょっとした細かいとこやってこうと思います♪

あ、

明日こそは走るぞ〜♪

シボレー コルベット クーペ C3180件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

マフラーじゃありません。これは楽器です(キッパリ)。金網からキラリと見えるからわかるように当然Xcelyのです。もう一回言います、これは楽器です♪

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/03 22:40
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

パッド変えた。エンドレスのMX72とした。その辺走っている分にはノーマルと変わんないぞ💦

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/05/03 22:30
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

完全に投稿するの忘れていたらしい💦少し落としたいけど、そうするとブレーキング時にいろいろ干渉するという事で、前後スプリング交換した。フロント8kリア12k...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/05/03 22:27
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

地元では有名な、白樺並木でカメラ女子に撮ってもらいました📷お題に乗って、新緑なのかな😅

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/05/03 17:01
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

最近は日差しが強く、出かけるとなると長袖長ズボンに帽子プラス顔面マスクで忍者ファッションとなる妻ですがこれは珍しく普通の格好です沖縄に移住して最初に出来た...

  • thumb_up 97
  • comment 4
2025/05/02 23:51
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

明日よりしばしの休暇に入ります。12/29に父が急死してから今日まで、何もかもが本当に途方もなく慌ただしい日々でした。常に戦闘体制というか、頭を休める時間...

  • thumb_up 68
  • comment 9
2025/05/02 18:50
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

おつかれさまですっ♪おやすみになりましたので、ちょいちょいc4のエンジン周りやって、へたすらゴールデンウィークの間にクランキングしちみちみよう!なんて思っ...

  • thumb_up 213
  • comment 11
2025/05/02 06:58
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

昨日は大好きな仲間達と過ごした最高に幸せな1日でした。こんなサプライズまで。こんなに胸が詰まるほど感動する体験は、間違いなく一生の思い出として記憶に残りま...

  • thumb_up 103
  • comment 14
2025/04/30 05:46
コルベット クーペ

コルベット クーペ

地元農家さんの御好意でJAを紹介してくれたり作り方教えてもらったりで機械とお話し以外でも楽しい事ってあるんだなと。耕運機の使い方やらマルチの設置やら学ぶ事...

  • thumb_up 85
  • comment 6
2025/04/30 01:42

おすすめ記事