CR-VのHUD・ヘッドアップディスプレイに関するカスタム事例
2022年12月28日 01時10分
ishiken08(イシケン)です。 Tokyo→Canada→Tokyo 車歴 ・CR-V(RW1):2020〜現在 ・ラパン:2022〜現在 ・トルネオ(CL1):2014〜2020 ・ドラッグスター250:2014〜2018 ・Dio110:2013〜2014 同じ車種の方、フォローさせて頂きます。 よろしくお願いします。
大人のおもちゃを取り付けました!(笑)
(写真がブレててすみません)
最近、HUDが標準で付いている車(新型エクストレイルやMAZDA3)に乗る機会があり、
こちらは後付ですが、、、試しに付けてみました。
OBDⅡから車速、回転数、電圧、水温等を読み取り、表示できます。
CR-Vのスピードメーターは、元々デジタル表示の為、あまり違和感無く、受け入れられた気がします!
投影する為の専用フィルムも付属されてますが、フィルム無しでも問題無くフロントガラスに投影できてます。
昼間でもはっきりと見えます!