シビックタイプRのFL5・シビックタイプR・SPOON・ステアリングに関するカスタム事例
2024年06月18日 12時15分
スプーンのステアリングとワークスベルのラフィックス導入しました。取り付けはタイプワンで。
最初はウインカーレバー遠くて空振りしましたがすぐ慣れました。
慣れたらこっちの方が操作感いいかもです。
サインは、スプーンの市嶋さん、ラーマン山田さん、野尻さん、ピストン西沢さん、土屋圭市さんです。
タイプワン行ったらS耐のFL5絶賛メンテ中でした。
2024年06月18日 12時15分
スプーンのステアリングとワークスベルのラフィックス導入しました。取り付けはタイプワンで。
最初はウインカーレバー遠くて空振りしましたがすぐ慣れました。
慣れたらこっちの方が操作感いいかもです。
サインは、スプーンの市嶋さん、ラーマン山田さん、野尻さん、ピストン西沢さん、土屋圭市さんです。
タイプワン行ったらS耐のFL5絶賛メンテ中でした。
この土日で久しぶりに凝ったDIYしました😀FD2ではあんまりしてる人いないかな?🤔ナンバープレートのオフセット化してみました👍作業工程を簡単に…まずは仕上...
キーパーにてフレッシュキーパーを施工してもらいました!新車だからやっぱりコーティングでキレイを保ちたいですね!ずっと前々から気になってたフレッシュキーパー...
嫁さん送迎で千歳までドライブせっかく洗ったのにまた『虫地獄』です。高速道路はストレス発散になりますね!VTEC最高!いやいや、わかってますってすぐ居なくな...