MAZDA3の梅雨入り間近?・ながら洗車・スノーメンブラック・スプラッシュ&ガラスポリッシュ・スタンスネーション大阪に関するカスタム事例
2025年05月21日 14時56分
週末のスタンスネーション大阪に備えて
ガチ洗車しました👍今週末はお膝元の関西で久しぶりに開催のスタンスネーション大阪!
コレは気合いが入ります。
今回は以前に手に入れたながら洗車さんの
スノーメンブラック🔥
手動の蓄圧噴霧器は持っていましたが、今回は充電式の電動噴霧器!
あとはガラスが少しギラついてきたので、
こちらもながら洗車さんのスプラッシュ&ガラスポリッシュでリフレッシュ!
えースノーメンブラック!めっちゃいいです🔥
電動なので手動でポンプをシュコシュコしなくていい🔥🔥楽すぎるー🩷
僕のホイールはメッシュなのでめちゃくちゃ洗車が大変😢でもスノーメンごあればアワアワで複雑な形状のホイールも簡単にアワアワに出来ます。あとはミットで擦るだけでホイールもピカピカになります。
ボディーもアワアワ。
今回はそこまで汚れてないので1番薄めて100倍の濃度で使用しましたが、それでも濃密な泡でモフモフ洗車です🤩
洗剤の秤もあるし分量もわかりやすい
スノーメン本体も水の量が横に窓があるのでわかりやすい👍
コレはすでに満タンにしているのでちょい見にくいです😅
あとこれは僕なりに使えるな!っていう使い方がありまして、イベントやオフ会などよく行く方は現地で軽く流したり、汚れをチョロっと取りたい時に、スノーメンに水だけ入れて噴射!
簡易的なシャワーになるので、汚れも落とせて
ホコリや小石なども落とせるので洗車キズなども付きづらくなると思います。
早速今週末のスタンスネーションに持って行って使いたいと思います。
あとこのガラスの水切れと水滴の残らなさを見てほしい🔥
スプラッシュ&ガラスポリッシュを施工してすぐの水切れ。
施工も簡単でアプリケーターなど全て付属しているし誰にでも出来ると思います。
ウロコやギラツキも簡単に取れます。
また水切れもいいのでウロコも付きにくくなるオマケ付き🤭
ボディーは10ヶ月前くらいに施工したBASEとファストガラスのガラスコーティングが未だにコレだけの水切れの良さがあります。
これは雨が降った時の撥水具合。
雨粒がめちゃくちゃ粒になっていると思います。走ったら50キロで全ての水滴が吹き飛びます。少し触るだけでこの水切れと撥水なので
シミにもなりにくいし何よりも汚れづらい👍
洗車が楽しくなるし効果もあるし最高やね🔥