GSのドアバイザー有り派に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GSのドアバイザー有り派に関するカスタム事例

GSのドアバイザー有り派に関するカスタム事例

2023年10月13日 10時16分

あっくんのプロフィール画像
あっくんレクサス GS GRS191

デザインからワンオフで鍛造ホイール製作できます🛞 ・お客様の要望を元にデザインをさせていただきます ・インチ.J数.オフセット.PCD.カラーや加工も自由 ・1ピース〜3ピースの18〜26インチまで制作可能 ・T6061-T6使用 ・価格参考:1Pの20インチ1本で10万円前後 世界に1本のホイールを高いコストパフォーマンスでご提案致します。お気軽にご相談ください! 車種や履かせ方によりご要望にお応えできない場合もございますがご了承ください

GSのドアバイザー有り派に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

バイザーに関しては根本的にあり派かなし派かというより仕上げ方によるんじゃないかなぁと思う派です🤔

要は「タバコを吸うイメージがあるかないか」と「その車種のバイザーの形状がカッコいいかどうか」

タバコが似合うVIPカーは絶対必要だし、基本的に窓開けないでしょっていうおシャレ系の作り方ならない方がいいですよね

あとは窓のメッキモールを潰さないデザインなのどうかと
窓の形状的に低く見えるかどうか

今乗ってるワゴンみたいにタバコイメージも無くてバイザーが途中で切れるようなクルマなら絶対つけませんし実際吸いません

前乗ってたGSみたいに形状もカッコよくてタバコ吹かして街流すイメージが欲しいスタイルなら絶対つけますし運転しながらタバコ吸います🙃

結局のところ街流してる時って絶対乗ってる人間見られてると思うし僕なんかじゃカッコつかないかもですが努力は多少しますwww

総じて言えば付けたいクルマの方が多いです笑

GSのドアバイザー有り派に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
レクサス GS GRS1917,694件 のカスタム事例をチェックする

GSのカスタム事例

GS AWL10

GS AWL10

年に3回の長距離旅。GWとお盆休みは基本的に西日本今回は2年ぶりに九州へ写真は長崎平戸大橋@道の駅生月大橋にて@長崎松浦市アジフライ日本一らしいんで買って...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/04 02:09
GS GWL10

GS GWL10

お題に乗っかりました!と記念に。自宅に欅があると新緑も微妙です。秋になると葉っぱが落ち葉になり片づけ大変。切り倒し計画あるもんで…新緑も今回が最後になると...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/03 22:45
GS

GS

目ライメントでだいたい決まり☆20インチで下げるの難しいので19インチに戻す😇

  • thumb_up 131
  • comment 0
2025/05/03 18:16
GS GWL10

GS GWL10

フジでホイール買ったのですが、その際に撮影されたものが忘れた頃に掲載されていました。時間がかかるとは聞いていましたが、ボツになったもんだと思ってましたwG...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/03 18:12
GS GRS191

GS GRS191

どうも最近周りのレベルが高すぎて萎えつつある人薫譜です。今回は前回の続きっす〜以前交流してもらったセルシオ乗りの方と一緒にコラボしてもらいました(`・ω・...

  • thumb_up 98
  • comment 1
2025/05/03 18:03
GS GRS191

GS GRS191

お題に載って…😄

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/03 14:49
GS GRL10

GS GRL10

モデリスタハーフエアロのモール部分が劣化していて気になっていました。ゴムが劣化してガビガビな状態だったので交換することに。ハーフエアロを外すと水垢だらけだ...

  • thumb_up 50
  • comment 4
2025/05/03 12:23
GS GRL10

GS GRL10

ネットで可愛い芳香剤がないか探していたらたまたま見つけたスピーカーをモチーフにした物を発見。即買いしました。

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/05/03 12:18
GS GRS191

GS GRS191

いつかのどこかで😇いつもなら、サンルーフ開けて写真撮るんですが、この日は虫が多くて、珍しくサンルーフ閉じての撮影😅逆にサンルーフ閉じての撮影が、新鮮に見える🤣

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/05/02 19:36

おすすめ記事