ティーダのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・2024ベストショット12月・弾丸旅・峠ステッカー・12月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ティーダのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・2024ベストショット12月・弾丸旅・峠ステッカー・12月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

ティーダのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・2024ベストショット12月・弾丸旅・峠ステッカー・12月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

2024年12月02日 07時05分

ストビレのプロフィール画像
ストビレ日産 ティーダ C11

カスタム・ライトチューン大好きな車一途野郎です🚗 作業のまとめはみんカラ、日常のリアタイはカーチューンと使い分けての投稿 100%フォロバ(๑•̀ㅂ•́)و✧ イイネ頂いた時は飛んでイイネ返しにお邪魔します !!=͟͟͞͞ ⊂( ⊂ 'ω')σ🔘ポチッ お目汚しな投稿もあるかと思いますが温かい目で見て頂けましたら幸いです🙇‍♂️ JTPの峠ステッカー収集にハマり2025年はコンプ目指して走り回ってますのでお見かけした時は是非コラを (=´∀`)人(´∀`=)

ティーダのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・2024ベストショット12月・弾丸旅・峠ステッカー・12月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前投稿の続きです_φ(・_・

スカイライン中腹にある鐘の鳴る丘🔔
なんと言いますか…愛車を撮るには映えるスポットなのですが、所謂恋人の聖地なのでソロで行くにはチョット😅

ティーダのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・2024ベストショット12月・弾丸旅・峠ステッカー・12月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

片道料金で行けるもう一方のスカイラインを下った先に宝山寺があります。
行った日が11/30の21時過ぎなのに神社が明々と💡
気になって向かうと毎年12/1は〝聖天大根炊き〟が行われており、0時を回る前から準備をされてました。

参拝者に境内で焚かれた大根を振る舞うそうでしたが、翌日の予定があったので縁起物でしたが食せず家路に着きました🏠

ティーダのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・2024ベストショット12月・弾丸旅・峠ステッカー・12月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

日が変わりまして早朝から主発
!!=͟͟͞͞ ⊂( ⊂ 'ω')
到着しましたのは滋賀県秋の風物詩?メタセコイアです。
気温が下がりきれずまだ色付きが薄いですが、9時に到着するも5キロの渋滞💦

ティーダのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・2024ベストショット12月・弾丸旅・峠ステッカー・12月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

メタセコイアを抜けつづら尾崎展望台へ
コチラでは紅葉が良い感じの色付きをしてました。

ティーダのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・2024ベストショット12月・弾丸旅・峠ステッカー・12月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

お約束の獲得撮影📸
つづら尾崎へは半島を中心に東西からの道中にあります。
ただ、西側(菅浦)は上りと下りの対面通行ですが、東側(月出)は山頂から下りの一方通行となってますので御通行の時はご注意を⚠️
因みに写真の場所は東側の途中です🍁

ティーダのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・2024ベストショット12月・弾丸旅・峠ステッカー・12月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

続いて三方五湖レインボーラインへ
頂上の駐車場は来場者でいっぱいでしたが、偶然にもお店の前に誘導されたので無事に獲得撮影。

ティーダのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・2024ベストショット12月・弾丸旅・峠ステッカー・12月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リフト・ゴンドラを使って更に山頂へ(徒歩でも登山可)

コレぞパノラマビュー🌊⛰️
360度を見渡す事が可能🚶
曇り天気で少しガスってましたが、晴れていれば日本海側の広大さに圧巻される事間違い無いかと
d( ̄  ̄)

ティーダのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・2024ベストショット12月・弾丸旅・峠ステッカー・12月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

三方五湖西部にあるドライブイン吉田
バイカーには有名らしく、お店名物のイカ丼セットは絶品だとか😋
私は行った時間が遅く、完売の為食べれませんでした🥺

ティーダのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・2024ベストショット12月・弾丸旅・峠ステッカー・12月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

本日最後に向かいましたは冠山峠近くにあるこってコテ池田さん
山間部にある集落の憩いの場的食堂兼お土産屋さん。

ティーダのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・2024ベストショット12月・弾丸旅・峠ステッカー・12月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

店内のフードコートは冬季休業でしたが、店内のキッチンで作られたお弁当は購入する事が出来ます(在庫限り)
池田町の食材をふんだんに詰め込まれたお弁当は懐かしい味で美味しく頂きました🍱

ティーダのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・2024ベストショット12月・弾丸旅・峠ステッカー・12月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

今回の入手ステッカー
計7枚
制覇峠5.5
奥比叡・比叡山ドライブウェイ、信貴生駒スカイライン、嵐山・高尾パークウェイ(折り返し)、奥琵琶湖パークウェイ、三方五湖レインボーライン

2日間の総走行距離
764キロ

入手ステッカー
18/100

峠を制覇した者だけが手に入れられる物とは…
JTPの真意と言いますか、何かが見えた様な気がしながら床に着きます😪💤

長文失礼しました。
最後まで読んで頂きました方、有難う御座います🙇‍♂️

※店頭撮影はお店・係員の了解を得て撮影してます。

日産 ティーダ C111,568件 のカスタム事例をチェックする

ティーダのカスタム事例

ティーダ C11

ティーダ C11

CT・フォロワーの皆様、いつもイイネ・コメント頂き有難う御座います(人''▽`)今日はお題〝斜め45度後方の美学〟と言う事で洗車し終わった姿を|ョ''ω'...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/06/29 18:42
ティーダ C11

ティーダ C11

CT・フォロワーの皆様、いつもイイネ・コメント頂き有難う御座いますヽ(´▽`)/今日はJTPの峠ステッカー新地解禁日ですが作業で断念orzしかぁし❗️その...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/06/28 14:19
ティーダ C11

ティーダ C11

Y12からの純正流用でついた。サイドステップ。ポン付けです。無加工でほんとに行けます。1,100円で買ったやつ。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/06/21 15:50
ティーダ C11

ティーダ C11

CT・フォロワーの皆様、いつもイイネ・コメント頂き有難う御座います(>人<;)先日の画像の使い回しでスミマセン(;´Д`Aやわらかプラスチックを使っての部...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/06/20 20:53
ティーダ C11

ティーダ C11

なんかスイッチが入り車高調届くまで我慢できずやってる人居ないのでノーサスにしますフロントバンプラバー二段切れば多分前後ちょうどよくなりますこれでも通勤車で...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/06/13 00:18
ティーダ JC11

ティーダ JC11

ホイール変更しましたエンケイPF07(よくあるやつ)タイヤもTOYOの消しゴムにしました✨

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/06/09 12:26
ティーダ C11

ティーダ C11

CT・フォロワーの皆様、いつもイイネ・コメント頂き有難う御座います(σ≧∀≦)σJTPの峠ステッカー巡回Vol.8京都・福井制覇編です。写真の場所は旧北陸...

  • thumb_up 73
  • comment 3
2025/06/08 11:52
ティーダ C11

ティーダ C11

CT・フォロワーの皆様、いつもイイネ・コメント頂き有難う御座います♪チョット嬉しい事がヽ(´▽`)/2千人登録されてるYouTuberさんの動画にピンポイ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/06/05 00:50
ティーダ C11

ティーダ C11

我がティーダはホイールをブラックに塗装して黒のカバー取り付けて足回り真っ黒ていうこだわりです!(˙꒳​˙)いやーやっぱ車はエアロもいいんだけど俺は足回りだ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/06/01 19:21

おすすめ記事