フィットのハイブリッドレーシング・HYBRID RACING・アーシング・アイスワイヤーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのハイブリッドレーシング・HYBRID RACING・アーシング・アイスワイヤーに関するカスタム事例

フィットのハイブリッドレーシング・HYBRID RACING・アーシング・アイスワイヤーに関するカスタム事例

2023年08月09日 11時27分

HAL-Akiのプロフィール画像
HAL-Akiホンダ フィット GE8

R556Pで塗ったGE8。 性能:見た目は7:3ぐらい。

フィットのハイブリッドレーシング・HYBRID RACING・アーシング・アイスワイヤーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

夕日と。
夕方でも全然涼しくならないこの夏。

燃料少なくてちょっとケツ上がり。

フィットのハイブリッドレーシング・HYBRID RACING・アーシング・アイスワイヤーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

珍しく、わざわざ前後ひっくり返して後ろも撮りました。

よくバネレートとか車高とか聞かれるけど…
レートありきの車高なのにどっちかだけ聞いてどうするんだろう?と思う。

フィットのハイブリッドレーシング・HYBRID RACING・アーシング・アイスワイヤーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

先日、HYBRID RACING の公式アカウントで紹介して頂きました。
公式に写真が載るのは喜ばしい!

フィットのハイブリッドレーシング・HYBRID RACING・アーシング・アイスワイヤーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして…
最近流行っている何とかワイヤーを制作。
研究用設備で約48時間ガッツリやったw
計算上の物理的品質としては本物と同等かそれ以上。

製造系や物理系やってる人にとっては理解に苦しむ物で本物の何とかワイヤーも眉唾物だと思ったけど…
実際に付ける前と付けた後で変わるのを体感して唸ってしまったw
え、何故変わる???何故wwwwwって。
劣化したアースが元の性能になったのか…
導電率が変わったのか。端子由来やボディ素材でも左右されるからアース線如きで…不思議である。

10万キロ使ったアースの引き直しレベルだと思って夏休みに検証だ。

ホンダ フィット GE817,729件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GE8

フィット GE8

週末に行ってきたアリーナ走行会in鈴鹿ツインサーキットにて。昼間めっちゃ暑かったですが、何とか耐えながら走りました笑正回り44.8逆回り46逆回りはタイヤ...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/07/01 08:16
フィット GE8

フィット GE8

いかつくなってきたーーー!!!ラッキーラッキー✌️

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/01 07:34
フィット GE8

フィット GE8

街中〜!めっちゃ響くー!これぞiVITCパワー💪

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/01 05:31
フィット GE8

フィット GE8

みなさん、いつもイイね👍ありがとうございます😊またまたお題提出です😅今日も近所でカメ活😃📸反対側の斜め45度後方😃以上、またまたお題提出でした😆

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/06/30 20:58
フィット GK5

フィット GK5

日曜日、おはあり参加してきました😊めちゃくちゃ暑くてヤバかった😅💦暑くて日陰から出られず、いつものメンバーしか撮影してません(笑)JETSさん😊gatti...

  • thumb_up 118
  • comment 6
2025/06/30 20:36
フィット GP5

フィット GP5

お題の『斜め後方45度の美学』三条市のカーイベント行って来ました♪ついでに♨️入りに😅この方と一緒RYUさん展示車両を撮って来ました📸スバル360リヤはア...

  • thumb_up 129
  • comment 22
2025/06/30 18:41
フィット GE8

フィット GE8

先日の集まりにて!!!鳥取のマブダチとそのマブダチの弟様、4兄弟の4男と4人でツーリングしてきました!!明智峠でかいさんしました!!と、その前にマブダチと...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/06/30 14:08
フィット GE6

フィット GE6

フルノーマルフィットモチベ上げるために手持ちのフルバケ装着頭おかしいだろ😇順番を間違えた車いじり

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/06/30 11:54

おすすめ記事