スカイライン GT-Rのスピーカー取付・スピーカー交換・アルパイン・ケンウッド・フォーカルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイライン GT-Rのスピーカー取付・スピーカー交換・アルパイン・ケンウッド・フォーカルに関するカスタム事例

スカイライン GT-Rのスピーカー取付・スピーカー交換・アルパイン・ケンウッド・フォーカルに関するカスタム事例

2022年04月12日 19時24分

Masa.☆SPR【車で遊ぼう!】のプロフィール画像
Masa.☆SPR【車で遊ぼう!】日産 スカイライン GT-R BCNR33

はじめまして。こんにちわ! みんカラにも記事をあげています! そちらもよろしくお願いします。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1581525/car/1174033/profile.aspx 同じクルマや気になった等の無言フォローはOKですし、自分も無言フォローしてしまいます。 ただ、後々消すような人は他をあたってくださいね。 乗ってるのは日産ですが、メーカーの枠にとらわれずクルマそのものが好きです!

スカイライン GT-Rのスピーカー取付・スピーカー交換・アルパイン・ケンウッド・フォーカルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさんこんばんは~。
今回はカーオーディオをバカの一つ覚えのごとくこだわってますが、今まで見てきたオーディオをご紹介します!

スカイライン GT-Rのスピーカー取付・スピーカー交換・アルパイン・ケンウッド・フォーカルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

自分が最初に乗ったホンダロゴTSで就職祝いとして父からもらい、タイプM→現在もまだまだ現役の、FOCAL Access 165A1('09)
フランスの名門ブランド「FOCAL」のセパレートタイプの入門モデル。
入門モデルとて侮るなかれ。
まずは女性ヴォーカルの美しさ、低中高のそれぞれの解像度も高くて音源のありのままをしっかり表現してくれます。

光栄なことにこれを聴いた方の感想のすべてが「こんなにきれいな音を車で聴いたことない」と喜んでくださってます。

スカイライン GT-Rのスピーカー取付・スピーカー交換・アルパイン・ケンウッド・フォーカルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
スカイライン GT-Rのスピーカー取付・スピーカー交換・アルパイン・ケンウッド・フォーカルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

KENWOOD KFC-S1700('96)
当時は日産純正OPのひとつとしても扱われており、友人のタイプMにくっついてたのをみて購入。
ロック系の音楽がよく鳴ってくれて、S14シルビアに搭載し、サンスイ(!?)のSM-A817というパワーアンプで鳴らしてましたが、素晴らしいものでした!

スカイライン GT-Rのスピーカー取付・スピーカー交換・アルパイン・ケンウッド・フォーカルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
スカイライン GT-Rのスピーカー取付・スピーカー交換・アルパイン・ケンウッド・フォーカルに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

DDL-R170S/DDL-RT17S

アルパインのDDリニアシリーズの中核を担う名機。
国産スピーカーのなかでヴォーカルがきれいと評判のこちら。
DDL-RT17Sが先に出ていて、黒ライフにつけてました。

DDL-R170SはそのRT17Sのマイナーチェンジ版のようなモデルで、どちらもツイーターのレベルをクロスオーバーネットワークの中の差し替えで好みの強さにできます。

スカイライン GT-Rのスピーカー取付・スピーカー交換・アルパイン・ケンウッド・フォーカルに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

DLX-F171S
上記のDDL-R170Sのウーファーを上位機種の物と同じにすることで、主に低音から中音にかけての音の厚みとキレ、解像度がさらに上がり、パワーアンプなしでも十分なサウンドになります!

クロスオーバーネットワークを専用品に、ツイーターをDLX-F30Tにすることで、「DLX-F17S」となり、またさらに上の音が出ます。今、ライフはそのDLX-F17S化に向けて進行中です。

スカイライン GT-Rのスピーカー取付・スピーカー交換・アルパイン・ケンウッド・フォーカルに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして、自分がカーオーディオをいじるときは、スピーカーへの配線を2sqほどのものや、ホームオーディオ用のものにします。そして、お気づきの方いたらかなり鋭いです。

Rや14のスピーカーのバッフルは通常はビス留めですが、すべてボルトとナットに置き換えてるんです。特にホンダのは穴が大きく固定が不安なので、大きなワッシャーでこれでもかと言わんばかりに固定してます。

これはこのアルパインのバッフルからヒントを得たんです。
固定をきっちり行うことで、解像度の高い低音になってくれました。バッフルへの固定のビスも付属品は使わずに頭の大きいビスとして、固定には気を使ってます。

これだけでデッドニングもせずに車体がビビる重低音を得られます。

この投稿がどなたかの参考になれば幸いです。

日産 スカイライン GT-R BCNR3316,976件 のカスタム事例をチェックする

スカイライン GT-Rのカスタム事例

スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/14 05:49
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

35ニスモの隣で点検整備中ドライブシャフトの横からグリスが少し滲んでましたが様子見で後は特に異常なし👌走行中に、メーターが良い感じになってました。まだまだ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/13 23:22
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

今日は久々に早朝ソロツーリング!何時もの立山で撮影。天気が良すぎて暑い🥵そして昼からは道の駅いおりへ!最後は海王丸をバックに!工事看板が入ってイマイチだっ...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/13 23:09
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/07/13 21:37
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

こんばんは😃今日は地元でイベントがあったので当日エントリーで参加してきました☺️晴れていたので嫁と2台並べました😍R33は1台だけでした😅せっかくオーバー...

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/07/13 21:05
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

覚えて無いくらい久々に洗車したので乾かしドライブをしたものの雨降って普通に濡れて帰ってくるという…w蒸し暑い😪しかしまたもや4駆とABSランプがついたりつ...

  • thumb_up 75
  • comment 3
2025/07/13 20:22
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

曇ってましたが湿度が高く暑い…。走ってはボンネット開けてクーリング生き物と接するように優しく…。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/13 20:10
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

待ちに待った日曜日の早朝、5時からいつもの道へ。誰もいなくて気持ちいい。途中にまあまあデカいイノシシがロードキルされてて、躊躇して減速気味。スパ羅漢に到着...

  • thumb_up 182
  • comment 15
2025/07/13 19:26
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

久しぶりにBNR34R1仕様とご対面RZ3434つながり😊LawマウントカッコいいですR1仕様+2.8Lにしたら面白いだろうなぁ

  • thumb_up 148
  • comment 0
2025/07/13 15:35

おすすめ記事