ロードスターのリアスカート・DIY・ローアングル・仮付け・リアビューに関するカスタム事例
2025年02月16日 14時54分
某通販サイトで購入したリアスカート?がまさかの3分割で真ん中部分がナンバーのせいで取り付けられず…幸い3分割だったから左右を取り付け!当初は白に塗装しようと思ってたけど黒のままでも悪くなかったから真ん中を加工するまでは仮付けのこの仕様でいきます!真ん中加工したら塗装して本付けかなぁ
やっぱりあるとないとじゃあリアが締まって良い!
2025年02月16日 14時54分
某通販サイトで購入したリアスカート?がまさかの3分割で真ん中部分がナンバーのせいで取り付けられず…幸い3分割だったから左右を取り付け!当初は白に塗装しようと思ってたけど黒のままでも悪くなかったから真ん中を加工するまでは仮付けのこの仕様でいきます!真ん中加工したら塗装して本付けかなぁ
やっぱりあるとないとじゃあリアが締まって良い!
納車しました。納車までいろいろ準備してほぼ取付完了先人さまの情報よりトランク凹みに無印ボックス設置してDIYボード製作しました。純正チックで満足です。
エアコン配管交換なんか急にエンジンルームからハチャメチャな音がすると思って確認したらエアコンの高圧配管に穴が空いてガスが全漏れしてました。俺の夏は終わった...