Eクラス セダンのW212・ホイール塗装・ラバースプレーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Eクラス セダンのW212・ホイール塗装・ラバースプレーに関するカスタム事例

Eクラス セダンのW212・ホイール塗装・ラバースプレーに関するカスタム事例

2022年10月22日 21時37分

captain5のプロフィール画像
captain5メルセデス・ベンツ Eクラス セダン W212

元整備士のただの車好きです! 国産 欧州車 アメ車など色々乗ってカーライフを楽しんでます😄 記録用にはじめたcartuneですが 情報共有も出来たらGOODです😉 お気軽にフォロー、コメントよろしくお願いします😄

Eクラス セダンのW212・ホイール塗装・ラバースプレーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ラバースプレーでホイール塗装
マットブラック

Eクラス セダンのW212・ホイール塗装・ラバースプレーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ドライヤーで乾かして時短

Eクラス セダンのW212・ホイール塗装・ラバースプレーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

6回塗りくらいしました
ホイールセンターキャップとナットはラバーを剥がす予定です

Eクラス セダンのW212・ホイール塗装・ラバースプレーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ブレーキパッド&ディスク交換から300km走行
当たりもうまくついて、フルブレーキも快調です😄
えちごやNAO材 低ダストパッド👍️

ダスト殆どつきません。
制動力も🙆

NAO材とは、ブレーキパッド等の摩擦材に用いられるノンアスベスト系の新素材。 アスベスト(石綿)を含まないのはもちろん、チタン酸カリウムをはじめとする有機化合物(オーガニックコンパウンド)を中心とした素材で構成され、環境に優しいのが特徴です。 また、ブレーキ性能的にも摩耗に強くブレーキ鳴きも少なく、ローターへの攻撃性も低く、フィーリングも良いことから、チューニング用だけでなく国内メーカーを中心に新車への純正採用も広まってきています。 【※NAO:Non Asbestos Organic fiberの略です】

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン W212874件 のカスタム事例をチェックする

Eクラス セダンのカスタム事例

Eクラス セダン W212

Eクラス セダン W212

いいねー^_^

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/09 12:21
Eクラス セダン W212

Eクラス セダン W212

#タイヤ交換

  • thumb_up 155
  • comment 0
2025/05/07 12:40
Eクラス セダン W124

Eクラス セダン W124

GWも終わり今日から平常営業ですね…4.5日あたり出掛けようと思いましたが渋滞が恐ろしいので断念☹️ということで今出港に寄ってから朝マック🍔モバイルオーダ...

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/05/07 08:49
Eクラス セダン W213

Eクラス セダン W213

#W213#Eクラス#MercedesBenz半年眠らせてた中華リップ付けました🙂‍↕️

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/05 16:48
Eクラス セダン W213

Eクラス セダン W213

今回でコイツと最後の旅行。やっぱりちょっと寂しいなぁ…

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/05/04 16:50
Eクラス セダン

Eクラス セダン

乗り換えた訳ではありません🤭近所の先輩のW124300E-24ヤナセディーラー車でメチャクチャ綺麗。ボンネットオープンしていたので寄ってみました🤭ワンオフ...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/05/04 16:47
Eクラス セダン

Eクラス セダン

優しい顔に変えましたー😃1年経過したのでフィルター交換汚れてる😭元に戻して完了オマケは孫の怜煌君😍

  • thumb_up 93
  • comment 9
2025/05/04 12:51
Eクラス セダン W124

Eクラス セダン W124

W124ミディアムクラス500E

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/05/04 05:58

おすすめ記事