ロードスターのNBロードスター・DIY・水温対策に関するカスタム事例
2025年05月18日 19時08分
貧困チューンのお時間です。
今回は定番のラジエーターの隙間埋め。
隙間から抜けてしまう風を低減することによって多少の冷却効率アップが望めるらしいです。
使ったのはダイソーの隙間テープ。劣化してもどうせ100円ぽっちなのでまた張り替えれば良いだけですね。
横も同じように。
ボンネットのキャッチのところの謎の穴2つもアルミテープで塞いどきます。学生のドリ車みたいでみっともないですが検証が目的なので構いやしません。効果があれば専用のクーリングパネルでも買います。
合わせて購入したツインファンリレーと併用でどのくらい効果があるか楽しみです。
最近信号待ちでエアコンがぬるいのでそろそろガスチェックもやらないといけませんね。