GRヤリスのミッションケースからスナップリングを外す方法・構造を理解しなくちゃ・人の意見をしっかりと聞く・コメントにはヒントが眠ってるに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスのミッションケースからスナップリングを外す方法・構造を理解しなくちゃ・人の意見をしっかりと聞く・コメントにはヒントが眠ってるに関するカスタム事例

GRヤリスのミッションケースからスナップリングを外す方法・構造を理解しなくちゃ・人の意見をしっかりと聞く・コメントにはヒントが眠ってるに関するカスタム事例

2021年05月31日 20時43分

パンデムワークスのプロフィール画像
パンデムワークストヨタ GRヤリス GXPA16

備忘録として残し、投稿は卒業しました

GRヤリスのミッションケースからスナップリングを外す方法・構造を理解しなくちゃ・人の意見をしっかりと聞く・コメントにはヒントが眠ってるに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回、シャフトにリングが嵌まらないのはbbmonkeyさんがコメントをくれたように、やはりスナップリングの変形か?
そこを疑うしかない状況となってます。
整備書を見るとこんな図が載ってます。
52番が該当パーツです。

GRヤリスのミッションケースからスナップリングを外す方法・構造を理解しなくちゃ・人の意見をしっかりと聞く・コメントにはヒントが眠ってるに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

部品名も間違いありません。

GRヤリスのミッションケースからスナップリングを外す方法・構造を理解しなくちゃ・人の意見をしっかりと聞く・コメントにはヒントが眠ってるに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スナップリングを取り外す方法がマニュアルに載っていたのでトライしてみることにします。

GRヤリスのミッションケースからスナップリングを外す方法・構造を理解しなくちゃ・人の意見をしっかりと聞く・コメントにはヒントが眠ってるに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

先ずはスナップリングをケース内側から外します。

GRヤリスのミッションケースからスナップリングを外す方法・構造を理解しなくちゃ・人の意見をしっかりと聞く・コメントにはヒントが眠ってるに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

整備書にはスナップリングプライヤーで外すこととなってましたがスナップリングプライヤーでは結果的に取れず。
精密ドライバーを穴に入れ、クルクル回すようにして外しました。

GRヤリスのミッションケースからスナップリングを外す方法・構造を理解しなくちゃ・人の意見をしっかりと聞く・コメントにはヒントが眠ってるに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ボール盤のテーブルで平面度を確認。
わお!

GRヤリスのミッションケースからスナップリングを外す方法・構造を理解しなくちゃ・人の意見をしっかりと聞く・コメントにはヒントが眠ってるに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

やはり歪んでました。

結構な歪みです。
これでは入りませんね。
孫の声はご愛嬌。汗。

GRヤリスのミッションケースからスナップリングを外す方法・構造を理解しなくちゃ・人の意見をしっかりと聞く・コメントにはヒントが眠ってるに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

因みにインプットシャフトの外径は76.00ミリ

GRヤリスのミッションケースからスナップリングを外す方法・構造を理解しなくちゃ・人の意見をしっかりと聞く・コメントにはヒントが眠ってるに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

溝は2.30ミリ

GRヤリスのミッションケースからスナップリングを外す方法・構造を理解しなくちゃ・人の意見をしっかりと聞く・コメントにはヒントが眠ってるに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

内径73.16ミリ

GRヤリスのミッションケースからスナップリングを外す方法・構造を理解しなくちゃ・人の意見をしっかりと聞く・コメントにはヒントが眠ってるに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

外径79.45ミリ
このようなスナップリング、あるのでしょうか?
ネジのスペシャリストである友達に相談するも『これはJIS規格ではないですね』との回答。
モータースへ部品発注をしておきました。
週末には届くかな?

リングの厚みは1.75ミリでした。

GRヤリスのミッションケースからスナップリングを外す方法・構造を理解しなくちゃ・人の意見をしっかりと聞く・コメントにはヒントが眠ってるに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

スナップリングを外した後のケースの状態です。
フォロワーさんからの貴重なご意見があったからこそ前進できました。
皆様に支えられながら引き続き楽しみたいと思います。
bbmonkeyさんありがとうございました!

トヨタ GRヤリス GXPA1610,611件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

今年はGRヤリスで、定番の桜スポット

  • thumb_up 36
  • comment 1
2025/05/10 23:35
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

今日GRヤリスRZハイパフォーマンスが納車されました。もっと飛ばせる車が欲しくて購入しました😆あとこの車は外見も格好いいですね👍フロント✨ホイールは純正で...

  • thumb_up 36
  • comment 2
2025/05/10 22:59
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

お題に乗っかりTRDGRスポーツマフラーです。(RS用)うるさ過ぎず普通にいい音だと思います🎶

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/10 20:44
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

大洗公園の駐車場にて。後ろから。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/10 20:08
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

ヤリスは税金を払いました。メガーヌの税金はどっか他のところに届いちゃったらしいので再発行に行かないと🙄平日めんどくさいけど。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/10 19:46
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

マフラーは、フジツボオーソライズA-Rです。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/10 19:45
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

Gフォースダウンサスリザルトジャパンリアウイング関西サービスフロントリップ余り触れて無かった最近装着したパーツを簡単ですが紹介します。Gフォースのダウンサ...

  • thumb_up 123
  • comment 1
2025/05/10 19:36
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

ジャパネットたかたで新しいケルヒャー高圧洗浄機を買いました('ω')ノコンパクトになって、使いやすそうです(*´艸`)古いタイプは、メルカリにでも出そうと...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/10 18:46
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

フォグランプイエロー化。ピカキュウのガラスレンズユニット装着。

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/10 17:11

おすすめ記事