シビックタイプRのFD2・トランクスポイラー・HELLAFLASH・台湾製・デリボーグに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのFD2・トランクスポイラー・HELLAFLASH・台湾製・デリボーグに関するカスタム事例

シビックタイプRのFD2・トランクスポイラー・HELLAFLASH・台湾製・デリボーグに関するカスタム事例

2021年08月11日 15時34分

潮@FD2Rのプロフィール画像
潮@FD2Rホンダ シビックタイプR FD2

みんカラの方もやってます。 カーチューンは慣れないせいか、よく分かりません😅💦。 ボチボチやっていこうと思います。

シビックタイプRのFD2・トランクスポイラー・HELLAFLASH・台湾製・デリボーグに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

FD2Rの象徴?とも言える純正ウイングを取り外し、ヤフオクの台湾製HELLAFLASHのトランクスポイラーに交換しました。

どちらが格好良いか?と言えば、純正の方が良いと思うのですが、高速道などでちょうど見たいところが見えにくいことがあり、オジサンとしては格好より視界を選びました😅。

台湾製ですが製品としての出来映えは良いです。純正の取付穴も隠れます。

シビックタイプRのFD2・トランクスポイラー・HELLAFLASH・台湾製・デリボーグに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

モデューロのトランクスポイラーと迷いました。

シビックタイプRのFD2・トランクスポイラー・HELLAFLASH・台湾製・デリボーグに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

取り替えは豊中のデリボーグさん。車高調と一緒に頼みました。

シビックタイプRのFD2・トランクスポイラー・HELLAFLASH・台湾製・デリボーグに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

古い両面テープなどは、電動ドリルに消しゴムのお化けみたいなのを付けて除去していました。アッという間でした。
今度、バイザーを撤去しようと思うので、迷わずAmazonのウオッチリストに入れました😄。

シビックタイプRのFD2・トランクスポイラー・HELLAFLASH・台湾製・デリボーグに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

穴は上から被せるので塞がりますが、邪魔な出っ張りが2カ所有り。出っ張りを削る(支障なしと思われる)か、スポイラーを削るか。FRPを削る方が早いので、スポイラーを削ってもらいました。

ホンダ シビックタイプR FD225,011件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

お目目気持ちくすんできたので、コーティング!

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/10 16:22
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

タイヤ交換🛞👍ナンカンCR-S265/35/18リピート購入AR-1と悩みましたが、これから暑い時期になるので耐久性とロードノイズを考えてCR-Sにしまし...

  • thumb_up 76
  • comment 5
2025/05/10 15:44
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

久々にアクアラインを走行、海ほたる🌊まで潮風ドライブに行ってみた!海ほたるからも富士山🌊イイ感じの時間帯でした、マジックアワー⁉海無し県の田舎者なので…海...

  • thumb_up 115
  • comment 4
2025/05/10 11:12
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

(≧∇≦)b(≧∇≦)b

  • thumb_up 237
  • comment 10
2025/05/10 11:06
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

こんにちは😃お題の「マフラー大百科」リアピースはゼロファイターベースのテールをドルフィン化☝️バンパーとのクリアラスがイマイチなので更に加工するかもです。...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/05/10 10:50
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

こんにちは😊1ヶ月点検行って来ました😊少し走行距離的には早かったですが、ついでにオイルとフィルター交換もして貰いました😊なかなかのフェンダーの張り出しです...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/05/10 10:30
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

CARTUNEの皆様😀お疲れでございます😁お題ですね✨✌️過去画ですが😉装着したばっかりの下から😁マフラーはBLITZニュルスペック💨昨日の🌧️風雨で🌧️...

  • thumb_up 124
  • comment 2
2025/05/10 09:48

おすすめ記事