プレオのプラグ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プレオのプラグ交換に関するカスタム事例

プレオのプラグ交換に関するカスタム事例

2021年10月18日 18時54分

たまちゃんのプロフィール画像
たまちゃんスバル プレオ RA1

深い知識はないけど車は好き。 暗黙の相続にてプレオがやってきた。 家庭的には維持は苦しいけど、小遣いでやれるだけやってみたいのでよろしくお願いしますm(_ _)m 車は実家にいるため、投稿は限定的です(;_;) ちなみに100%フォロバするよ

プレオのプラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はプレオ君のプラグ外しに挑戦です。
実は2か月くらい頑張ってますw
DIY小学1年生くらいのスキルしかないのですが、これくらいの年式の車なら自分でも交換できるところがいいですよね♪
という軽いノリで行ったらスバルの整備性の悪さを目の当たりにすることになるのでした。
まずプラグの位置が分からない…
前置きICががっつり覆いかぶさってしまっているのでおそらくICを取り除かないとダメ。

みんカラみて、ゴムホースを外すだけってなったのでいざチャレンジ!
ガっ!
ICがICに風を当てるためのダクトに当たってとれねぇ( ;∀;)
何とか取り外し、プラグコードをはず、、、外れねぇ( ;∀;)

みんカラで調べるも、とにかく引っこ抜け!
うおぉぉぉ気合で引っこ抜いたる!
ズボッ!ガっ!
何とか抜けたものの勢い余った肘がフレームを直撃俺悶絶( ;∀;)
がやっとプラグにご対面!
さぁ、年季の入ったエーモンのプラグレンチで外しちゃうぞ、、、って回らねぇ( ;∀;)

いろいろ調べるもとにかく回せ!
よーし、気合れて、息止めて回りやがれー
回らねぇ…
ラチェットハンドルないとダメだわ。

ということでディープソケットをホムセンでゲット。
と、思ったら手持ちのラチェットハンドルと差し込み角が合わねぇ( ;∀;)
DIY小学1年生にラチェットハンドルの知識などないのでした…

途方に暮れること3週間、やっと画像のラチェットセットをゲットに至るのでした。

プレオのプラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まず作業スペース的に楽そうな1番(ボンネットから見て一番右)から捌いてやるヽ(*`∀´*)ノ
・・・
回らねぇ( ;∀;)
おぃおぃマジかよ。。。車体めっちゃゆさゆさしてんのに回らんのかい。
(みんカラタイム)
なんか鉄パイプとかで延長してやってる輩もいるようだし、とにかく体重かけてやる!
回れー!ぐりん!ガっ!(悶絶2度目)
あとは緩めればいい、、、
だけなはずなのにやっちまったorz
なぜ普通のディープソケット買っちまったんだ…
抜いた瞬間落っこちるやん。
ということで緩んだらエーモンです…アホか…

やっとこさ抜けました…

次にこれを戻します。
プラグホールが斜めなのですんなり戻せるかどうかが重要です。
チョーやりにくいエーモンで嵌めます。。。
ソケットで捻じ込みます。。。
エーモンで締めます…
\Σ^ )/=3 カァカァ

そしてスペースがしんどい4番。
コツが分かればなんてことない。
次に3番、楽勝楽勝。
最後に2番、ガっ!(悶絶3度目)
2番だけラチェットだとガバガバじゃねぇかぁ!!!

とにかく外せることが分かったので、今日はここまでにして、プラグを発注したいと思います。
肘、いてぇ・・・

スバル プレオ RA13,648件 のカスタム事例をチェックする

プレオのカスタム事例

プレオ RV1

プレオ RV1

オルタ交換して何とか治ったけど12ボルトしか発電されない?適当に描いて遊びましたー🤣

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/07/06 14:30
プレオ L275F

プレオ L275F

山道を走行中、崖から転がってきた落石を避けきれずにタイヤをバースト🛞車検後だと言うのに出費が止まらない🥹同じ銘柄のサイズが入手できないらしいので、シバきタ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/06/30 21:13
プレオ RV1

プレオ RV1

ネスタメーターに交換しました✨でも、この後オルタネータ死亡で不動車になりました😭

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/06/28 18:46
プレオ L275F

プレオ L275F

ヒール&トー時、どうしても空振りする時があったのでペダルカバー取り付け!LONZAが無駄に高さが変わらず良いですね(^^)まずは位置決め!汚いのは気にしな...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/06/28 18:45
プレオ RV1

プレオ RV1

やっとネスタメーターキタ━(゚∀゚)━!やっぱこの時代の3眼メーターめちゃくちゃカッコ良い

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/06/27 20:54
プレオ RA1

プレオ RA1

アビーで動こうかと思ったけど、フォロワーの友人が釣れたので、プレオで動く。気比の松原の海岸、海開き前だけど既に泳いでいる家族連れ多数。暑いからなあ。しかし...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/06/22 21:44
プレオ L275F

プレオ L275F

レーシングハマーSタイプリアスポイラー装着完了しました!!取り付け最中の写真はありません笑詳しい取り付け方はレーシングハマーのブログにありますのでそちらを...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/06/22 15:02
プレオ L275F

プレオ L275F

まだ雨漏りがじわーーっとしてきてるので怪しいところ全部シーリングしました!まずルーフの繋ぎ目目視で割れてるところを全開シーリングしましたが今回繋ぎ目全部や...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/06/21 17:23
プレオ L275F

プレオ L275F

レーシングハマーさんのリアスポイラー塗装!色が付いていれば自分はそれで良いので自家塗装!1mくらい離れて見たらいいかんじですね笑笑T22缶スプレーは3本使...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/06/21 17:21

おすすめ記事