スカイラインのスカイライン・北海道・ドライブしたい病・かわいい相棒に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのスカイライン・北海道・ドライブしたい病・かわいい相棒に関するカスタム事例

スカイラインのスカイライン・北海道・ドライブしたい病・かわいい相棒に関するカスタム事例

2021年05月23日 12時44分

ツッキーのプロフィール画像
ツッキー日産 スカイライン HNV37

ハガネブルー のV37スカイラインに乗ってます。宜しくお願いします。

スカイラインのスカイライン・北海道・ドライブしたい病・かわいい相棒に関するカスタム事例の投稿画像1枚目
スカイラインのスカイライン・北海道・ドライブしたい病・かわいい相棒に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

なかなか遠出できませんので、お気に入りの写真を見ながらドライブ気分。早く遠くまでドライブしたいなぁ。

手稲山から石狩湾。

スカイラインのスカイライン・北海道・ドライブしたい病・かわいい相棒に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

知床峠横断道路。

札幌からだと片道430㌔程度ありますが、なかなか晴れた日に恵まれず、過去10回以上行ってますが、晴れた記憶は、この写真を含め2回だけ。

スカイラインのスカイライン・北海道・ドライブしたい病・かわいい相棒に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

オンネトー。季節や天候、見る角度によって湖面の色がブルーやグリーン等に変わります。

スカイラインのスカイライン・北海道・ドライブしたい病・かわいい相棒に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

珍しく霧がなかった摩周湖。

スカイラインのスカイライン・北海道・ドライブしたい病・かわいい相棒に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

神の子池も大好きなスポット。

星空を見るなら函岳の山頂が最高でしたが、スカイラインで、山頂まで上がるの厳しいかなぁ。🤔

日産 スカイライン HNV371,582件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HV37

スカイライン HV37

久方ぶり、どアップショットを紹介します❗️あ〜〜しょうかい、何ちゃって❓😎ほうれい線です❗️☺️ふっくらリアサイドライン❗️☺️再度、サイドラインを⁉️(...

  • thumb_up 206
  • comment 2
2025/05/28 23:18
スカイライン YV37

スカイライン YV37

久しぶりにクルマを所有したので、CARTUNE再開しました。不慣れですが、よろしくお願いします。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/28 22:49
スカイライン ER34

スカイライン ER34

AR2アクティブレッド

  • thumb_up 148
  • comment 0
2025/05/28 22:21
スカイライン RV37

スカイライン RV37

お題目投函。ディープオーシャンブルーになります。日が照っているとブルーが強くなり、日が曇ってると、暗いブルーと言うか、黒寄りになりますね。お気に入りです😀

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/05/28 22:04
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

仕事終わってからホロライブ痛車合わせしてきました!僕も早く横貼りたいですわ…

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/28 21:49
スカイライン DR30

スカイライン DR30

遅ればせながらクルーズフォーカスさん、いつも本当にありがとうございます。ボディーカラーは純正ではない白。純正は黄色入ってるクリームっぽい002ですが、僕の...

  • thumb_up 114
  • comment 0
2025/05/28 20:01
スカイライン HR31

スカイライン HR31

今日は洗車〜久々にワックス掛けしてピカピカになりました😊お題のボディカラー図鑑、純正カラーは黒メタに黄・赤がブレンドされてるそうですが、私は赤みがかって見...

  • thumb_up 142
  • comment 22
2025/05/28 18:46
スカイライン DR30

スカイライン DR30

これからドナドナ長い間遊んでくれてありがとう

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/05/28 18:17
スカイライン

スカイライン

ナビ無しソロツーリングエアコン無しでも何とかイケそうな気がして鳥取のR9号線を走ってきました!後半はやっぱり暑さに耐えられず、米子道で高速帰宅でした🥵

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/05/28 17:49

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル