ロードスターの補強・DIYに関するカスタム事例
2018年12月07日 13時27分
ボディ補強スタート
車両を工作室と鈑金工場の中間辺りに置いてしまったので車両を移動
大まかなプレートを作って
下の形状に合わせて、
溶接しながら、ひたすら叩く
地味な作業ですが^_^;
ピラー側も、ひたすら叩いて溶接していきます。
雨がヤバくなってしまいました。
次は来週(^^)/
2018年12月07日 13時27分
ボディ補強スタート
車両を工作室と鈑金工場の中間辺りに置いてしまったので車両を移動
大まかなプレートを作って
下の形状に合わせて、
溶接しながら、ひたすら叩く
地味な作業ですが^_^;
ピラー側も、ひたすら叩いて溶接していきます。
雨がヤバくなってしまいました。
次は来週(^^)/
本日は車高調交換しました〜とりあえずリヤフロントは明日します!純正車高は高すぎるし、ロールがすごい(笑)今回入れたのはオーリンズのダンパーにマックスのスプ...
スカイライン好きが乗るロードスターツッコミどころ満載の…最珍式の迷車を目指してマス🙌🏻処々、あの頃の日産(オッさん)臭が漂ってるでしょ😅今は本物を前に恥ず...