コペンの洗車・オーバーヘッドクロスバー・ファミマフラッペ・焼きいも・ガタピシ音に関するカスタム事例
2022年11月08日 12時35分
洗車しました。
最近、ルーフのギシギシ音が大きくなってきたので
オーバーヘッドクロスバーのネジレ取りをしました。
※緩めて締め直すだけ。
異音も減って快適になりました。😄
最後はファミマの
焼きいも&焼きいもフラッペで!
🍠😆🍠
温かいのと冷たいの
W焼きいもで幸せ気分も2倍!👍✨
今日のお昼ごはんでした。
2022年11月08日 12時35分
洗車しました。
最近、ルーフのギシギシ音が大きくなってきたので
オーバーヘッドクロスバーのネジレ取りをしました。
※緩めて締め直すだけ。
異音も減って快適になりました。😄
最後はファミマの
焼きいも&焼きいもフラッペで!
🍠😆🍠
温かいのと冷たいの
W焼きいもで幸せ気分も2倍!👍✨
今日のお昼ごはんでした。
リアのウィンカー&バックランプはL900ムーヴカスタムのフロント流用逆さ付けですねぇw多分コペンと電球規格違うしバックランプ部は元々ダミーで何も無いはずだ...
ロービームが左右で純正と白いのになってて嫌すぎてフルLED統一します(っ॑꒳॑c)見た目もいい感じ…I˙꒳˙)フォグはPIAAのちっちゃいのもう古いし...
まぁ年式相応のヤレ具合(´;ω;`)ウッ…安かったからこれダメなら削ってウレタン塗装or新品買うかぁ意外と取れて面白かった(っ॑꒳॑c)マフラーエンドD...
工場夜景に初挑戦あいにく風が強くて三脚使ってもカメラがブレてしまい、ピントが合わず…。練習中のが、ライティングがイマイチだけどまだマシな感じ。(;¬_¬)...
♪( ̄∇ ̄)ノ☁️おはようございます‼︎😅本日(月曜日)の天気が☔️雨の予報だったので、昨日は重い腰を上げて🛻💨ドライブに行きました♪➡️🛣️奥津〜人形峠...