ランサーエボリューションの排気効率に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションの排気効率に関するカスタム事例

ランサーエボリューションの排気効率に関するカスタム事例

2019年04月05日 17時00分

千葉かず@スイスポZC33Sのプロフィール画像
千葉かず@スイスポZC33S三菱 ランサーエボリューション Ⅵ

意外と乗り味が楽しいクロスビーと、サーキット熱再燃でスイフトスポーツの愉快なカーライフ 無言フォローでOK👌

ランサーエボリューションの排気効率に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

排気効率。

タービンアウトレットからマフラーまで、4分割に分かれてパーツが存在しますが、全てを1本で繋がるのが理想ですけど、構造的な関係や整備性を考えると、分割式の方が部があります。

写真は、タービンアウトレットですが、これは76Φでショップさんワンオフで制作した専用品で、通常はエアコンコンプレッサーの関係で、アウトレット出口が非常に厳しい形状しているものですが、我がランエボⅥはエアコンを撤去したため、アウトレットスペースの余裕が出来たため、アウトレットの曲げを緩やかにして、タービン出口から76Φ(ただしフランジ自体は70Φ)で排気効率UPを図りました。

また、バンテージを巻く事で、エンジンルーム内排熱抑制と共に、燃焼効率低下を抑制させる事で、タービン回転効率向上も兼ねています。

ランサーエボリューションの排気効率に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントパイプ。

こちらも市販品でなく、ショップさんで、ステンレス・ワンオフ製作してあり、アウトレットパイプと同じく76Φとしています。

一部太くなっているのは、フレシキブル機能を持たせたパイプが付いているためで、排気圧や振動を吸収させ、かつ整備性の都合で装備しています。

4G63エンジンの場合、前方排気のため、フロントパイプはオイルパンを潜る感じで通るため、フロントパイプ側に耐熱バンテージを巻いて、油温上昇抑制を施しています。

ランサーエボリューションの排気効率に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スポーツ触媒。

パワーを引き出す意味においては、触媒は抵抗物ですので、無いに越した事はありませんが、サーキット専用車と言えど、ナンバー付きで、サーキットまでの移動は自走のため、大気環境を配慮する必要もあり、多少のパワーロスは仕方ないが、アウトレット、フロントパイプの76Φ以下では、排気干渉を起こしてしまうため、社外品での対応となります。

この考えを持った時期、運良く【GT-studio】さんで、80Φの製品化を進めていた所であったため、検査合格した製品化1号を購入させて頂きました。

ただし、CT9A用に作られているので、CP系とCT系では、触媒の長さやフランジの向きが合わないので、上記のフロントパイプ製作時に、エボⅧ純正触媒を持っているので、CT用がセットできる様に製作させていました。

また、このスポーツ触媒は、CT9A 6速MTでの形式認証品のため、CP9Aは車検不可ではありますが、CTの方が認証基準が厳しいため、浄化性能はCP系よりも上です。

使用しての印象は、タービンのインターセプトではブーストのフン詰まり感はなく、6000rpmまではストレス無く立ち上がりますが、さすがに6000rpm以上になると…少々パワーダウンを感じます。

でも、ロングサーキットでない限り、不満なくパワーもトルクも充分得られるので、とても優秀なスポーツ触媒だと思います。

ランサーエボリューションの排気効率に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

チタンマフラー。

パワーを出す意味において、排気管は短い方が良いのですが、CP系の場合、右側に給油口がある関係で、マフラーの出口が、左側に振られています。

実際には、デフサポートの下を、マフラーが潜るレイアウトなので、右側にしても何ら問題ないため、CT用パーツでマフラー右側化を実施。

当初は、前愛車ランエボⅧに装備していた、柿本改のステンレスマフラーでしたが、排気効率向上でメインパイプ80Φ、サブタイコ無し、軽量品であるのを条件に探して、東名パワード【EXPREME Ti】エボⅦ・Ⅷ用を選びました。

本来、この製品のメインパイプは80Φですが、触媒側の一部だけ、76Φに絞られており、上記のスポーツ触媒を装着の際、絞り部分を切り落とし、チタン製80Φフランジを溶接接合して、同じ80Φに合わせる事で、排気干渉を解消させました。

気をつけて頂きたい事は、この話は…あくまで排気効率だけを的にした話ですので、吸気系、冷却系、エンジン系、CPU系の各関連機関もバランス良くセッティングするのが重要で、生かすも殺すもセッティング次第です。

三菱 ランサーエボリューション Ⅵ4,390件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

再掲載ホイール売ります!SSRGTX0319×8.5j+385h-114.34本中2本はリムにガリ傷有りです値段は¥55000に値下げします🙇

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/17 08:43
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

ダムカレーが食べたくて突発で奥大井までドライブへ😀門出大井川近くの高架下にて📸川根本町経由で大井川を北上していきます☆長島ダム到着ダムとコラボ📸初めてダム...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/05/16 21:37
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

久々の投稿35からランエボに乗り換えましたが約1年でバイバイ最後の姿です

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/16 17:51
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

enkeirpf1rs18×10.5j+05h-114.32本欲しい人います?いたら連絡ください。

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/05/16 15:34
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

ワンオフハンガーにて垂れ下がり防止にバージョンアップいい音^^絞り抜き絞り抜きチンコ詰まり😇奥に写ってるのは乗ってた86レビンかな漁ってたら出てきた^^

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/05/15 19:57
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

久しぶりに新緑を見ながらランチタイム😀こちらで買い出し☆富士山駅と表示はありますが電車は通っておりません!平日でも割と混雑してる時間帯なんで道を挟んだ空い...

  • thumb_up 139
  • comment 4
2025/05/15 11:52
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

車の調子見がてら富士宮のうみやーなまで。野菜安いね!!それはそうと2速で3~4000回転でドンッとブレーキ踏まれるような感覚がたまに起きる。点火系?燃ポン...

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/05/15 11:30
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

今朝洗車ふつくしい

  • thumb_up 73
  • comment 4
2025/05/15 10:23

おすすめ記事