RAV4の修行中・次期愛車候補・いよいよ明日は…に関するカスタム事例
2025年05月20日 20時47分
トヨタ RAV4 Adventureに乗っています みんカラもやっていますので、そちらもお願いします 2025年3月6日次期車契約 納車まで乗り続けながら修行中
こんばんは😃
遂にトヨタの公式から新型RAV4の発表があるみたいでワクワクしてるyuuです。
先日RAV4を降りる事をお伝えして、次に買うクルマの購入の候補を発表しました。
今回は前回のカローラツーリングに続いて、最後まで悩んだクルマについて発表していきます!
このクルマについてはおそらく皆さんが容易に考えやすく、私もまず最初に上がりました。
新型も噂されており、その情報がないかも聞きながら候補になったクルマです。
しかも商談当時は数少ないオーダー出来るクルマの1台!
そうそのクルマが
RAV4でした!
えっ3台目!?笑
って思うかもしれませんが、
全体的なクルマの値上がりと
予算の範囲でこのクルマ以外で気にいるクルマがなく、
好きなクルマでもあったので、最初に思い浮かびました。
しかしシアンメタリックは
新車では買えない為
こんな感じの仕様で乗りたいなぁと思い、
商談していきました。
ここで買い方の話が出てきて、
現金一括、通常ローンでの支払いは難しいので、
いつもの残価設定型ローンで試算をしました。
その残価率の事である事が判明してきました。
それは今乗っているRAV4を買った時よりも残価率が悪くなっている事でした。
当然といえば当然の話ですね。
そこでもし手が届くなら買いたいクルマがあったので、そのクルマを相見積りしました。
価格帯の話でいけばそんなに差はなかったので、
残価率と実際に払っていく見積もりを出していくと
なんとか買えるクルマでした。
RAV4に乗る場合、2台乗り継いだ為、やはり仕様にはこだわりたく、譲れないところがありました
そして今回の見積もりの段階で出てきたクルマはこの装備がついていれば良くて、後は欲の範囲で出来る事ならこだわりという感じでした
結果
RAV4の3台目は諦め、
今回のクルマに決めたという事でした。
このクルマは買えるなら買いたいという憧れのクルマで、売れてるし、良いクルマです。
そしてこのクルマは何年も前にとある試乗会に参加した時にRAV4を浮気してしまうほどいいなぁいつか乗りたいなと思ってました。
それ以降、身近な人には何回も口にしてたの聞いてたと思います。
予想が出来た方もいると思いますが、
答え合わせは納車してからのお楽しみに😁
契約当初より納期が早くなっていて、早ければ来月にはお会いできるみたいです✨
それでは次回は納車紹介にて👋
おしまい