ファイヤーバードのナイトライダー・ナイト2000・プロジェクトナイト・タコメーター・改造に関するカスタム事例
2025年05月04日 08時18分
合同会社 PROJECT KNIGHT 一般のお客様や業者様ご依頼含めナイト2000 製作歴数十年以上、他、エアロ製作、ホイール制作、回路製作、ロボット技術、等々無い物は設計から行い具現化する会社です。他にはないワンオフで誰よりも上へ行きたい方へ。 鈑金、塗装、車検、整備、オーディオ取り付け、展示、国産車や外車の買取や輸入販売等、多種多様におこなっています。 https://www.project-knight.shop/
ナイトライダー ナイト2000
こんな物もつくってますってお話し😉
ナイト2000 のベース車両はアメ車1982年〜1992年をベースにしたトランザム。
しかし、なかなか状態の良いベース車両が無かったり、外装ナイト2000 にするだけでも高額な上、内装まで入れるともうその価値は爆上がり😅
それでもナイト2000 に乗りたいという方は多数おられ、弊社でも待ちのお客様含め制作中です。
でもやっぱりトランザムまでは手が出せない❗️けど、ナイト2000 の様な雰囲気にしたいという方からのご依頼も多数。
そんな方からの一部の商品をご紹介。
冒頭長くなりましたが、
今回のご依頼は、前期風のタコメーターを自分の車両に取り付けたいとの事でしたので、オーバレイ(文字あるパネルの事)と基盤を制作しました。
どこの会社も出来なかった様で、周りに回って弊社にご依頼が来て、完成後はとても喜んでくださり感謝です😊
皆様もこんな、ナイト2000 風を自分の車両に取り付けたい場合は是非ご連絡をお待ちしております😁