マークIIのマフラー大百科・ツインカム24・ワコーズ・オイル交換に関するカスタム事例
2025年05月14日 22時53分
皆さん こんばんは🌆
今月は遠出する予定なのでその前にオイル交換しました。
自宅でのオイル交換 このオイルチェンジャーがホント役立つ👍
オイルのレベルゲージにパイプ突っ込んでポンプを数回上下するだけで後は..,
こんな感じで勢いよく抜けます。
このチェンジャー買う前は電動のを使ってましたが電源コード短かったり抜くの時間かかったり音が大きかったりで不満だらけでしたがこれは不満ほぼなし
少し高かったけどお気に入りです❣️
僕の71に関してはしっかり抜ける方かと思います。
前回このチェンジャーで抜いた後確認で下からとエレメントも外したましたがほぼ出てこなかったです。
(車種や個体差あるかと思いますが)
オイルはいつも使ってるコレ
買う度に値上げで値上げで泣けてきます😂
持ち病🏥のある僕のクルマのエンジンにはワコーズのこれも注入💉💦
これで今月の遠出も安心かな(笑)
おしまい