シビックタイプRのTC1000・レーシングハーネス・調整式アッパーアーム・スタビライザー取り付け・アルトに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのTC1000・レーシングハーネス・調整式アッパーアーム・スタビライザー取り付け・アルトに関するカスタム事例

シビックタイプRのTC1000・レーシングハーネス・調整式アッパーアーム・スタビライザー取り付け・アルトに関するカスタム事例

2023年01月10日 23時37分

coco98Rのプロフィール画像
coco98Rホンダ シビックタイプR EK9

EK9/PP1/HA36V 純正の良さを崩さないクルマ造りを心掛けています🙌 気軽にフォロー、コメント頂けると嬉しいです😊 TC1000 EK9 42.113(RE71RS) HA36V 46.910(ZIII)

シビックタイプRのTC1000・レーシングハーネス・調整式アッパーアーム・スタビライザー取り付け・アルトに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様、遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます( *´艸)

シビックタイプRのTC1000・レーシングハーネス・調整式アッパーアーム・スタビライザー取り付け・アルトに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最近、あまり投稿出来ていなかったので交換部品やご報告等させて頂きます\(_ _)

まずは以前に行った黒内装化ですが赤内装の時に取り付けたTAKATAの4点の色がずっと気になっていたので先日、黒ベルトへ変更致しました(´- `*)
余った緑ベルトはアルトに取り付け予定です笑

シビックタイプRのTC1000・レーシングハーネス・調整式アッパーアーム・スタビライザー取り付け・アルトに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

続いては前回の投稿でタイヤをRE71RSに変更しましたが、やはり幅の関係でフルバンプ時にリヤフェンダーに若干接触してました...
そこで急遽、調整式アッパーアームを取付(*_*)
フェンダーからギリギリ逃げる角度に調整。

恐らく3度付近かと思われます笑

シビックタイプRのTC1000・レーシングハーネス・調整式アッパーアーム・スタビライザー取り付け・アルトに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

実は5日にTC1000の走行会に参加してました。
当日の朝までちょっとしたトラブルやら足回りの調整やらでバタバタでした笑笑

苦労の甲斐あって目標タイムに到達!
無事にベスト更新出来ました(*^^*)ウレシイ!

※写真は撮り忘れて過去のモノです笑

シビックタイプRのTC1000・レーシングハーネス・調整式アッパーアーム・スタビライザー取り付け・アルトに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

お次はちょこちょこ弄ってる通勤快速バトルマシン アルトちゃんです笑

シビックタイプRのTC1000・レーシングハーネス・調整式アッパーアーム・スタビライザー取り付け・アルトに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
シビックタイプRのTC1000・レーシングハーネス・調整式アッパーアーム・スタビライザー取り付け・アルトに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

車高は低いのに激しいロール感に違和感しかなかったのでワークス用のスタビを取り付け笑

スタビ、ブッシュ、ブラケットはスズキ純正を使用してスタビリンクのみローダウンに合わせてKTSの調整式をチョイス(´- `*)
バンのサブフレームにも取り付け穴があるのでポン付け可能でした( *´艸)

シビックタイプRのTC1000・レーシングハーネス・調整式アッパーアーム・スタビライザー取り付け・アルトに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
シビックタイプRのTC1000・レーシングハーネス・調整式アッパーアーム・スタビライザー取り付け・アルトに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

続いてはリヤカメラの取り付け(*_*)

アルトの場合、取り付け箇所が限られるので今後の整備性も考えてリヤバンパーをそのまま脱着出来るようにバックパネルに取り付けました\(_ _)
不自然にならないように配線処理とバンパーを必要分のみカットし、ナンバーフレームにも逃げ加工を行っています!ドヤ

個人的にはキレイに出来たと思ってます笑

※オマケ笑
撮影してくれたS君ありがとー

ホンダ シビックタイプR EK99,996件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

5/1(木)#新緑コラボ【絶景ツーリング】霊峰富士山🏔️総集編朝霧高原にて📸精進湖畔他手合浜ゆるキャン⛺️3期聖地巡礼西湖畔西湖根場浜逆さ富士🏔️も見れる...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/05/03 12:15
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

出先でエンジンかけたらエラー発生...先日リアのパッド交換をした時に左後のブレーキのピストンだけ戻りきれてない状態で交換が出来なかったので強制解除で様子見...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/05/03 12:03
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

エンジンカバーとイグニッションコイルの固定ボルトをチタンへ変更今回は計8本カバーはゴールドコイルはチタン地イグニッションコイルもハイスパークにしたい織戸さ...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/05/03 11:24
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

中国地方の峠ステッカーを集めに下道で岡山まで行って来ました(`・ω・´)雨の中の島根、鳥取は端折ってまずは奥吉備街道へうかん常山公園に寄り道石の風車なるも...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/03 11:19
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

今シーズン初の朝ドラ行って来ました。天気も良く寒くも無かったです。奥大山側からしかアクセス出来ない状態ですが、皆さん集まってました。帰りに寄り道鯉のぼりとコラボ

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/03 10:49
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

ゴールデンウィークなのに仕事です🚚天気もいいし、ドライブ日和なのにな〜🤣

  • thumb_up 127
  • comment 2
2025/05/03 10:15
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

GW中にステアリング交換します。仕事かと思ってたら、上司から「キミは、年間残業が規定値の半分くらいいってるから、休んでね🙇」って事なので遠慮なく、休みます...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/03 09:36
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

皆様おはようございます(*^^*)本日からGW後半の4連休となりますが各地で渋滞や混雑が起きている様なのでどうぞ安全運転で楽しい休日をお過ごしくださいネd...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/03 08:36
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

早起きして大潟村の菜の花ロードへ🚗葉桜でしたが菜の花はまだ大丈夫でした👍そのまま寒風山へ〜このスペースで写真撮るの初めてかも🤔

  • thumb_up 80
  • comment 6
2025/05/03 08:00

おすすめ記事