チャージャーの梅雨入りに関するカスタム事例
2024年06月25日 18時05分
梅雨時に入ったので、セカイモンでバイザー買って付ける事にした
セカイモンで買ったから安いけど、やはりアメリカで、要加工品!
また金沢自動車で削ってもらってつけてもらった
サンルーフのバイザーは両面テープで付けるだけのモノだったので、さっさとつけたけど、やっぱりタバコ吸いは梅雨時にバイザーあった方がいいね
2024年06月25日 18時05分
梅雨時に入ったので、セカイモンでバイザー買って付ける事にした
セカイモンで買ったから安いけど、やはりアメリカで、要加工品!
また金沢自動車で削ってもらってつけてもらった
サンルーフのバイザーは両面テープで付けるだけのモノだったので、さっさとつけたけど、やっぱりタバコ吸いは梅雨時にバイザーあった方がいいね
久しぶりの投稿です3月に車検して、4月はウォーターポンプとタペットカバー交換しました💸ドライブした後はいつもボンネット開けて冷やしてますが、開けたら冷却水...
空吹かし大会😛笑笑この日は大黒で一斉検問あったらしく危ない危ない🤭AMG運転しましたが680馬力怖くて踏み切れませんでした笑でも素晴らしい足回りでめちゃく...