ランドクルーザー80のHZJ81V・ランクル80・メーターパネルに関するカスタム事例
2025年05月14日 12時21分
初めまして。この度縁あって中期型GXグレードのランクル80 HDJ81Vを入手したので少しずつ手直しをしていきながら自分好みのスタイルに仕上げたいと思っています。無言でフォローや、気になる事はお聞きする事もあるかと思いますがその際はよろしくお願いします。
メーター球LEDにするついでに前から気になっていたトリップメーターの修理。
ありがちの様ですが赤丸の所のプラスチックが折れてギヤが空回りしたりしていました。とりあえず瞬間接着剤で直しておきます。
メーターとエアコンのLED。
油圧メーターめ壊れていたので交換。自分の車体番号から調べた物は廃盤になっていたので1HD用を取り付け。これで動いてくれる事を祈ります。以前個人売買で未使用品買ったんですが、輸送中に壊れたのか保管中に壊れたのかおそらく壊れてました 笑
メーターカバーもまだ新品が出る様で交換。運転中目に付く所なので新しいと気分がいいですね。外装はクリヤもハゲてみすぼらしいですが。
軽量化にはなるけど、時間ある時にでもうちばり直します。
朽ち果てた内張り。下の方は無くなっていました。
本格的に暑くなる前に水回りリフレッシュしたいなぁ。