ロードスターのウイニングブルーメタリック・レストア?・板金に関するカスタム事例
2020年06月06日 20時46分
今日のところは、ココまで〜
作業は、3時間くらいしか時間が取れなかったので、バンパーとインナーフェンダー装着で終わりました。
バンパーの骨も塗装。
けん引フックも塗装。サビが進行しておりました。
Bリップ合体後。
この、フェンダーの下の部分、とんでもなくイロイロ詰まってました。松、葉っぱ、石、ゴム?など。
10年分をエアーで吹っ飛ばしました😙
2020年06月06日 20時46分
今日のところは、ココまで〜
作業は、3時間くらいしか時間が取れなかったので、バンパーとインナーフェンダー装着で終わりました。
バンパーの骨も塗装。
けん引フックも塗装。サビが進行しておりました。
Bリップ合体後。
この、フェンダーの下の部分、とんでもなくイロイロ詰まってました。松、葉っぱ、石、ゴム?など。
10年分をエアーで吹っ飛ばしました😙
クルマと川と電車。ローカル感満載。お題のマフラー。コーンズ製バージョン...忘れた🥲短いタイコにサイレンサーの入れ方が2通りあって、音量が調整できる。サイ...
RSEフルチタンマフラー使ってます。マキシムエキマニとRSEチタン中間パイプ入れたので、街乗りでは使用できずサーキット専用になりましたw今度のハウマッチで...
今日は久しぶりにロドでお散歩新緑と紅の豚です😅朝日に照らされてツヤツヤです😙このタイヤ、そろそろ終わりかなあ~🤔で、お題のマフラー装着してから8年目に突入...