コルベット クーペのミッションオーバーホール・旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのミッションオーバーホール・旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車に関するカスタム事例

コルベット クーペのミッションオーバーホール・旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車に関するカスタム事例

2023年06月22日 02時40分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ C3

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ c5→c3、間を埋めるべく、完全放置不動車c4を入手して、公道復帰を目標にレストアっぽい事もしています♪ コルベットc3+1の整備メモです♪

コルベット クーペのミッションオーバーホール・旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

うぉーー!!!

おへっおへっ♪

ヤッホー壊れてるっ!

不具合発見っ👍👍👍

アングラマニア向け内容なので、地上の方々が間違えてクリックしないようにトップにマニア画像持ってきましたっ!!🤣🤣🤣

え〜っと、

不具合箇所がどこかわからない、
そもそも、不具合あるのかないのかすらわからない、
再生用、部品取り用という事ですが、安かったんで買ったTH200-4R!

まず一つ!
答えを見つけましたっ!

ってなわけで、あるのかすらわからない不具合箇所を、パーツを一つ一つ確認しながら探していきたいと思いますっ☆

今日は、赤丸のバルブボディ周辺をバラして確認していこうと思います♪

緑矢印は、TCCソレノイドと言って、電気によって弁を作動させトルクコンバーターをロックアップするソレノイド!
これが作動することにより、トルクコンバーターが滑るのをやめてエンジンの回転とミッションが直結状態になるっていうシロモノ!

効果としては燃費と快適性なんかじゃないかな〜と思います♪

用途の偏ったアングラ趣味ぐるまとしてはいらんっちゃいらん機能な気もします♪

青矢印は、圧力スイッチっぽいですね〜

場所的に4速の通路だね〜

コルベット クーペのミッションオーバーホール・旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

バルブボディを外して作業小屋に持ってきました♪

お楽しみ〜♪
のんびりやるか〜♪

コルベット クーペのミッションオーバーホール・旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

中身はこんななってるみたいです!

TH350に比べて、1速増えたぶん、ちょっと多いな〜

バルブの状態を一個一個見比べていくとしましょっか♪

コルベット クーペのミッションオーバーホール・旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こんな感じで、1列づつ取り出して、向きと傷とか、そもそもあるのかどうかを確認してったんですけど、

超綺麗だね〜!

というのも、、、

コルベット クーペのミッションオーバーホール・旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

コレは前にやったスラッジヘドロまみれのTH350のバルブボディ!

サーボの中とかヘドロスラッジしか入ってない笑

結局、オートマフルード交換、ずいぶんされてないクルマ、オーバーホールせずにフルード交換だけしちゃうと、ミッション内に溜まったスラッジヘドロが全部バルブボディに落ちてきちゃって沈澱しちゃうんです!
バルブボディは、↑向きになっているので、スラッジの受け皿みたいなもんです笑

フルード交換してその状態で走り出しちゃうと、バルブが動かなくなったり、傷が入ったりして大変なことになると思いますっ!

バルブボディに沈澱したやつはバルブボディバラして掃除しない限り、なんぼフルード交換しても出てこないんです!

それでフルード交換後オートマの調子が悪くなったりするんだと思います♪

しらんけどな〜🤗

コルベット クーペのミッションオーバーホール・旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

はい終了っ♪

結局ここは、なんて事ない動きもいいし部品も全て揃ってる!
絶好調っぽいですね♪

あと、シフトキットは入ってないですね〜
完全ノーマルでした!

ここは使えそうなんですけど、シフトキットとか入れますので、またいつかどうせバラします笑

バルブボディは良かったんで、さっきの圧力スイッチ!

エアで圧力かけてみてるんですが、

圧力がかかってない時に導通してて、アースに落ちてる構造!

どうやら、4速クラッチに油圧がかかった時のみアースに落ちなくなるようだ!

ありゃ?

なんかおかしい気もするなー。

B接点になってるな〜

本来ならコンピューターがそれを感知して、
4速の時のみロックアップさせるんかもですけど、こちとらコンピューターなんてないんで、
リレーと配線や負圧を使ったアングラマジックで本来のロックアップ動作を再現させたろうと思います♪

んー。
ちょっと気になるけど、

圧力スイッチ本体に書いてある350kpaで安定に動作はしてますね♪

コルベット クーペのミッションオーバーホール・旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

んで、こいつがロックアップソレノイドっ!

バッテリーに直接繋いで、動作確認っ!

ん???

なんか変!

全く動かん!!!

え!?

12ボルト入れたら動くやつよなぁ?

ま、まさか、、

不具合

こ、これか!??

抵抗は、24Ω

んー、基準がわからん。

なんかなし、振っても叩いても配線グニグニやっても変化ないんで、断線とかはなさそうです!

清掃して、フルード塗りまくって再チャレンジ!

だいたい12ボルトに設定して、

スイッチオン!

ピクって笑

その後、電圧上げてって、17ボルト付近で完全に引き込んだ!

うぇーい!

見つけたぜぇー!!!

うちのベットくんは17ボルトとかならんから、、、

途中で止まるって事は、中の可動鉄芯の動きが悪そうだなぁ。

ちなみに清掃前は23ボルトまでピクリともしなかったです、、、

コルベット クーペのミッションオーバーホール・旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

んで、エアで確認っ!

緑からエアを吹き込みながら電圧かけて、ソレノイドが完全に動作すると、それまで青らへんに抜けてたエアが止まります!

てことは、ソレノイドが動作してない時は、コンバーターへのフルードの圧力をオイルパンに逃がして、動作すると圧力を閉じ込める構造!

コイルが励磁されて、ソレノイドが動作すると、圧が逃げなくなって、トルクコンバーターのロックアップが効く仕組みっぽい!

よっしゃー!

コルベット クーペのミッションオーバーホール・旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

てなわけで、
まずは一つの答え!

現状、ロックアップが効かない、もしくは、動作が不安定ってのが不具合!

この感じでコレの動きが悪いと、電圧や周辺の温度によってロックされたりされなかったり、ブレーキかけてもコンバーターのロックが解除されたりされなかったり、シフトダウンでロックアップ解除されずに止まる時エンストとかするんかもなぁ。

ソレノイド変えりゃ直るなこれ笑

んーでも、そんなど真ん中の回答って、、、
自分でも、さすがにそりゃないかと思って割と後回しにしてたところだもん、、、

そんな簡単な回答なら、プロが見逃す訳はないし、お安いパーツなので、それだけでジャンクってのもおかしいな〜
まだ他に不具合あるのかもね♪

まず一つ!

TCCロックアップソレノイド不良!

これは間違いない!

いゃ〜不具合見つけるとうれし気持ちいいな〜♪

謎解きおもろっ♪

ってアングラDIYプレイヤーとしては脳汁ドバドバの至福の瞬間ですね笑

あっ変態じゃないです笑

シボレー コルベット クーペ C3186件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

この角度から見るサイドがガチャガチャしててカッコいいホイールカッコいいサイドスカート形状カッコいいフェンダーダクトカッコいいフェンダーのもっこりカッコいい...

  • thumb_up 98
  • comment 6
2025/07/03 15:33
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

アッティ〜🥶暑くて限界突破です笑大事をとって20分おきに休憩しながら作業してます🤣にしても暑い🫠今日は軽ーい感じで流していきたいと思います♪こないだから、...

  • thumb_up 200
  • comment 10
2025/07/03 02:09
コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

埼玉県の黒山三滝に来ました。あまりにも動かさなさ過ぎたのでバッテリーの充電がてらのドライブです。前回のエンジンオイル交換から約半年たとうとしていますが、今...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/07/02 13:26
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

今年の夏は、暑くなりそうですね💦後ろから👍海も似合いますなぁ🌊

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/07/01 18:58
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

おつかれさまです♪梅雨明けしちゃった笑雨の日は室内で色塗りとか出来ることやっていこうと思ってたんですけど、あんまり雨降らないうちに梅雨明けしちゃったもんで...

  • thumb_up 202
  • comment 12
2025/06/30 20:10
コルベット クーペ

コルベット クーペ

こんばんは。仕事帰りに単車でいつものスタンドに立ち寄ると、今日で店を閉めるとの事。6月末で閉店すると告知していたみたいですが、気づかなかった・・で、この酷...

  • thumb_up 243
  • comment 12
2025/06/30 17:56
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

お題に乗ってみました👍今年は、ツーリング行きたいなぁと思ってます。トランク&ボンネット開けただけでさまになる👍街灯下も良き👍

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/06/28 11:55
コルベット クーペ Z51

コルベット クーペ Z51

クラウンが早速入院中でお題に参加できないのでしれっと過去車で上げときます🤫ちなみにクラウンは壊れてませんよ!絶版純正パーツが手に入ったのでその取り付けと、...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/06/28 11:53
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

確かに斜め45度後方はかっこいい45度なら前からもかっこいいこれは30度くらいか話は変わり、これ社外品なんだけどNボックス用の車速連動ドアロックとかエンジ...

  • thumb_up 100
  • comment 11
2025/06/28 08:09

おすすめ記事