アヴェンタドールのファイティングスター・ロワリングキット・車高の低さは知能の低さ・今期始動に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アヴェンタドールのファイティングスター・ロワリングキット・車高の低さは知能の低さ・今期始動に関するカスタム事例

アヴェンタドールのファイティングスター・ロワリングキット・車高の低さは知能の低さ・今期始動に関するカスタム事例

2025年03月26日 00時50分

yu-kiのプロフィール画像
yu-kiランボルギーニ アヴェンタドール LP700-4

都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。

アヴェンタドールのファイティングスター・ロワリングキット・車高の低さは知能の低さ・今期始動に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

だいぶ雪が溶けたので、ガレージに乗って行き、車高下げ作業

12月に、旅行がてら諸星さんとこのファイティングスターさんで買ってきた、
ファイティングスターオリジナル商品のロワリングキットをやっと取り付けです🎶

諸星さんが、ご自分のアヴェンタに装着して高速道路からサーキットから、砂浜ドリフトまでなんでもやってる信頼の足回りパーツです✨

アヴェンタドールのファイティングスター・ロワリングキット・車高の低さは知能の低さ・今期始動に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

写真が前後したwww
まずは、エンジン始動前に、ACCで診断機オーテル繋ぐと、やはりeギヤポンプの油圧低下拾ってて、エラーでセーフモードなってました(^_^;)
ACCだと診断機にポンプの油圧が表示項目を探すも出ず。
ちなみに暖かいと、やはりポンプの異音も無し。

とりあえずエラーを消去して、

約4ヶ月ぶりのエンジン始動

ちなみにバルブ閉じててこれꉂ🤣w‪𐤔
車庫内で窓開けたままかけたら耳ツンボwww
バルブ閉じてる時の、ファーストアイドルの音量はほんと、ブリリアント異常です🤣
エキゾテックとかのがめちゃめちゃ静かですわ…

少し長めのセル時間でしたが、
いたって正常🎶変な煙とかも無く正常🎶
ガレージまでの走行もいたって正常なので、とりあえず様子見ですかね🤔

いとこの兄ちゃんさんの言うように、乗らなすぎたらアキュームレーター不調起きるのは、この手の車あるあるって事にして一旦様子見ですね🤔

今度、診断機繋ぎっぱなしで、シフト動かしたりでポンプ油圧をモニタリング出来るかも試してみようかな。

アヴェンタドールのファイティングスター・ロワリングキット・車高の低さは知能の低さ・今期始動に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

整備書無いから、締め付けトルクがわからんけど、
緩めた手応えと、ボルトの太さからなんとなく締め付けトルクを考え交換しました。

リヤは超絶簡単の楽勝です!あっという間です🎶

フロントは、ブレーキがデカいし、ホイールハウスが狭く、隙間に顔突っ込んでボルトナットを目視するのが大変なのと、
純正はスリムなリンクなので、簡単に脱着出来ますが、
社外品はゴツイので、長さをある程度伸ばして決めてから入れようとすると、入りません。
かなり縮めた状態にして入れて、組んでからターンバックル伸ばすほうが楽でした🎶
まぁでも、なんてことなく簡単です😊

でも、カーボンブレーキなので、ボルトナットを緩める時に、工具をガン!とぶつけたり、ホイールの脱着も注意です!!
ローター割ったら100万円コースらしいですꉂ🤣w‪𐤔
素人の方は要注意!

アヴェンタドールのファイティングスター・ロワリングキット・車高の低さは知能の低さ・今期始動に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

車検時等、車高を戻す事を考えて純正の長さを測っておきます!

アヴェンタドールのファイティングスター・ロワリングキット・車高の低さは知能の低さ・今期始動に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

装着!
プッシュロッド式サスペンションの作業は人生初!

アヴェンタドールのファイティングスター・ロワリングキット・車高の低さは知能の低さ・今期始動に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

車高下げたら、当たり前だけど、リフトのアーム抜くのと、
スロープ抜くのに苦労ꉂ🤣w‪𐤔
スロープの先に板3枚使ってやっとwww
めんどくさい車になりましたꉂ🤣w‪𐤔
車高の低さは知能の低さです🎶

アヴェンタドールのファイティングスター・ロワリングキット・車高の低さは知能の低さ・今期始動に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

フロントたった1cm
リヤたった1.5cmダウンで辞めたのに、ガムテープ入るのやっとの車高に🤣
いよいよ、いつかエアロ壊すなこれwww

北海道の田舎は、ツギハギ道路なのにwww

アヴェンタドールのファイティングスター・ロワリングキット・車高の低さは知能の低さ・今期始動に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

去年撮影のビフォー

アヴェンタドールのファイティングスター・ロワリングキット・車高の低さは知能の低さ・今期始動に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

アフター

僅か1cm程度でも、自己満足ꉂ🤣w‪𐤔

アヴェンタドールのファイティングスター・ロワリングキット・車高の低さは知能の低さ・今期始動に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

リヤの去年撮影のビフォー

アヴェンタドールのファイティングスター・ロワリングキット・車高の低さは知能の低さ・今期始動に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

アフター
撮り方の問題で、低く見えないꉂ🤣w‪𐤔

タイヤとフェンダーの隙間的に、もっと下げたいけど、これ以上は無理だ🤣
なんかエアロ短だなぁ……

エアロ無しでもカッコイイSVとかアニヴェルサリオのバンパーとか、社外バンパーが欲しい!

エアロが付けたいというより、どちらかというと前期LP700の顎が短いバンパーが好みじゃないから、リップ付けてるだけなので……

フルバンパー交換で、もっと車高を下げてフェンダーとタイヤの隙間を無くしたい気持ちに😅

それかフェンダーアーチトリム付けて低く見せるか🤔
やりたい事はキリがない。

リフトで上げて、目視でミッションのアキュームレーター、ソレノイド、ポンプのユニットを見ると、
オイルの滲みがあり、各種ソレノイド、センサーカプラーからもオイル滲みがあり……
なんかやっぱり35GTRと同じようなとこ漏れるもんだなと(^_^;)同じくらいの年式ですし。

とりあえずは様子見するけど、
お金を貯めて、いつか新品でユニット丸ごと交換したほうがすっきりしそう!

帰りも少し数km遠まわりしたけど、異常は出ず。
久々のV12の音はトキメキでした✨

ランボルギーニ アヴェンタドール LP700-4404件 のカスタム事例をチェックする

アヴェンタドールのカスタム事例

アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

ネタにしていいとの事で早速ꉂ🤣w‪𐤔不良パパさんどう見ても、私よりランボ乗りっぽい🤣貫禄あって茶髪パーマにヒゲ!ファイティングスターのステッカー貼ったラン...

  • thumb_up 79
  • comment 10
2025/05/05 15:41
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

早朝の(社会不適合者の自分にしては🤣)集合、お見送りだけ参加🎶警備員寄ってきて、怒られるかと思ったら、警備員のおじさん、まさかのポルシェ乗りらしくフレンド...

  • thumb_up 86
  • comment 14
2025/05/05 10:52
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

アンダーカバー類を、分解時にネジが数種類あった不思議から、パーツリスト調べてみると、小さいタッピングビスと、デカイ丸ビスの2種類のみだな。って事は、結構な...

  • thumb_up 71
  • comment 12
2025/05/04 20:23
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

しかしオイル破産しそうな量を使いました🤣全部ロイヤルパープル製中でもエンジンオイルは、XPRレーシング!HPSでも十分高性能なので、街乗り程度にXPRレー...

  • thumb_up 94
  • comment 8
2025/05/04 00:32
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

モエレに来てみたけど、一般車しか居ない😅誰か来ないかな?イカぽん🦑くんが、暴走族バイクを引き連れてきたwwwと、思ったら、知らない野良バイクwww

  • thumb_up 89
  • comment 8
2025/05/03 16:42
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

全部ツメでハマってるだけの、フロント、サイド、リヤのグリルメッシュ類🤣これまたムルシエラゴよりめんどくさい💦全てネジのムルシエラゴやガヤルドのほうがよっぽ...

  • thumb_up 72
  • comment 7
2025/05/03 11:53
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

作業続きミッションオイル70w75の硬さ指定なので、ゲトラグの6MTとか、DCTと同じ感じのですね。抜けてきたオイルも、まさにそんなオイルでした。ミッショ...

  • thumb_up 92
  • comment 10
2025/05/02 02:13
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

納車時から気になってたのと、車高も下げたので、アライメント調整その前に車高の左右差を微調整してから、測定トーがバラバラこれだもん、ハンドルセンターズレてる...

  • thumb_up 102
  • comment 8
2025/05/01 01:06
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

続きリヤデフ結構メンテナンスされてた車なのか?そもそもすっかりアウディ設計で、ギヤの歯当たり良くなったのか?ランボルギーニあるあるの、ギヤ削れていってるか...

  • thumb_up 83
  • comment 16
2025/04/29 21:07

おすすめ記事