ハイエースのDIY・リアヒータースイッチ移植に関するカスタム事例
2018年08月17日 07時54分
皆さんおはようございます☀
投稿するの忘れてましたが、リアヒータースイッチ移植完了しました〜😁
配線通すのがちょっと面倒でした💦
緑丸のカプラー外して、青丸本体をばらします😁
右がヒータースイッチ。
ホットボンドで固定して
4本の配線を延長
因みに4型以降もリアヒータースイッチは訳分からん位置にあるんでしょうか?
2018年08月17日 07時54分
皆さんおはようございます☀
投稿するの忘れてましたが、リアヒータースイッチ移植完了しました〜😁
配線通すのがちょっと面倒でした💦
緑丸のカプラー外して、青丸本体をばらします😁
右がヒータースイッチ。
ホットボンドで固定して
4本の配線を延長
因みに4型以降もリアヒータースイッチは訳分からん位置にあるんでしょうか?
WirusWin製ストレートタイプのサイドマフラー右リアホイールが真っ黒になりますw見えるから綺麗に保ちたいけどすぐ汚くなるので諦めましたw
マフラーは5zigen2.8のディーゼル用です。最近は2.0ガソリン用も出たみたい。ワイドやスパロンサイズはリリースされてないようです😅ディーゼルの場合は...