ワゴンRスティングレーの何処にも行けないGW・追突事故の後遺症に苦しむ・DIYに関するカスタム事例
2025年05月04日 21時20分
2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。
こんばんは😀。
今日は様々な方々の訪問ありがとうございます🙇。
少しの時間でも、、、
元気な容姿と会話でも、、、
夫婦共々嬉しい限りです😀。
自分がお気に入りの1品です👍。
ワゴンRのセンサーキャップ、、、
無断で、、、
イメチェンです😀。
エンブレムのラップ塗装やり直しの、、、
満足ゆくラップ塗装になった為、、、
完全です😀。
リトライ3回、、、
3度目の正直ですねぇ〜👍。
GWも、、、残り僅か😭。
世間一般の大人の休日も、、、ですねぇ〜😭。