147のいろいろな結果に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
147のいろいろな結果に関するカスタム事例

147のいろいろな結果に関するカスタム事例

2023年10月28日 21時27分

Seven  Stars⭐️のプロフィール画像
Seven Stars⭐️アルファロメオ 147 937AB

サーキットから一般道までルールを遵守してゆっくり走る系の草食動物です(^ω^) 空気読んでくれる人は話しやすいですね〜😙

忘れてた

2回分走る燃料無かったわ()

147のいろいろな結果に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この2回戦目を1番楽しみにしてたのは「T氏を走らせる会」の会長であるこの赤シャツのミト氏

半年かけて過走行で買って来た足車を一通り走れるように準備していよいよこの日を迎えたようで喜んで乗車のサポートされてました😊

時間と手間と金がかかっても楽しい事には全力投球な真っ直ぐな人です(^^)笑

慣熟走行が終わりいよいよスタート▶️

この赤ミト、以前試乗させて貰いましたがダイナミックモード?にした時の低速トルクがかなりあって自分の147とは別物の加速をしてたと記憶してますからドライバーもドライバーだしいつも通り胸を借りるつもりで追いかけようと思ってます

あと、1走目終わりにミト氏と話してた時に
「ずっと遊んでたでしょ?」と尋ねると

「直線はベタ踏みだったよ!」

と、聞かされてびっくり

「マジで速くなってたんだ」と。

残念ながらロガーは計測出来ておらず数値的な確証は取れませんでしたが、
ますますあと二千回転が欲しくなるなぁ、、

と、ふとメーターに目をやると、

燃料残り1メモリ、、?!

あ、忘れてた、燃料ねーんだ💧笑

この針がこの位置から減りが鬼早いのはよく知ってる、、

「何周保つんだこれ、(^◇^;)」

今更何ともならんからとりあえず行けるとこまで行くか!

と、前方を見るとT氏の様子見は一般人にはハイペースなのでぼやぼやしてるとカメラカーとしても役に立てなくなる。。

シフトリンケージロッドが外れないように祈りつつなんとか置いてかれないように、と

相変わらず三速は弾かれる😑

お?!!
6000回転からの加速で上り坂なのにミトに追いつく?!

って言うか、タイラップで縛っただけのシフトリンケージロッドも心配だし燃料ももう無くなる💧笑

「だいたいわかった」

ライン取りは流石だけど直線の伸びが全くなくて上で失速しとる印象

「もう燃料も無いんで次で行くか」

ここでトップと同じ動画

お先です(^^ゞ

と、思った側からもう無理なサイン💧

流石に走行料勿体ながって途中で止まるハメになるのも嫌だしここま素直にトップ動画に戻ります^^;

って事で、赤ミトとは追っかけっこになりませんでした
ピットに戻ったタイミングを同じくして赤ミトも戻って来たので理由を聞いたら「ハブベアリングが壊れそうだから走れなくなる前にリタイアした」と。

走り終わった後にT氏がポロッと言った言葉が印象的でした

「おまえも違う次元に行っちゃったな」と。

終わってみれば一緒に2枠走った86が唯一1枠2枠完走、それ以外のイタ車3台はボコボコに壊れて途中リタイア(147は結局無故障でしたが完走出来ず)

次回、シェイクダウン編ラスト

 「検証」

ではまた🖐️

アルファロメオ 147 937AB2,439件 のカスタム事例をチェックする

147のカスタム事例

147 937AB

147 937AB

新緑コラボって言ったらこっちでしょ🤭ってことで、147の出番です😁静岡県民らしくお茶の新芽🌱で😁ほととぎすきくをりにこそ夏山の青葉は花におとらざりけり青葉...

  • thumb_up 86
  • comment 22
2025/05/05 12:44
147 937AXL

147 937AXL

期せずしてコラボ😆珍しい車です♪さて、今日は所沢の師匠のところでタイヤ交換👍ボディーは空中遊泳状態😆タイヤはバキバキの状態💦💦元々、タイヤは師匠のところで...

  • thumb_up 218
  • comment 12
2025/05/04 23:04
147 937AB

147 937AB

各所キャンセラー付きのLEDに交換したがエラー表示が出まくり💦どうしたもんかな|ω・`)

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/03 23:38
147 937AXL

147 937AXL

今日はフォロワーさんを横に乗せてドライブ😆さて、そのフォロワーさんとは…brickofLAさん!GarageARKに遊びに来ていただきました✨牧場へ向かい...

  • thumb_up 212
  • comment 14
2025/05/03 21:39
147 937AB

147 937AB

この日はすぐ割れるハブとドラシャ折れ対策の手探り対策として車高をもう少し上げて、その二つに対しての負荷を少しでも減らそうとアドバイスを受けての作業ですアバ...

  • thumb_up 72
  • comment 6
2025/05/03 20:12
147 937AB

147 937AB

リアからガーガー異音が。なんだろな?ブレーキ引きずっている音。いつもの主治医スティーレに電話して作業予約。ピン固着でずっと内側バッドがガリガリローター削っ...

  • thumb_up 98
  • comment 11
2025/05/02 17:26
147 937AB

147 937AB

納車から3度目の車検完了!今回は排ガスと車高で引っ掛かったけど何故か音量はクリアwノーマル触媒に戻して、車高調も上げて対応15年落ちなんで経年劣化の不具合...

  • thumb_up 343
  • comment 6
2025/05/01 23:19
147 937AB

147 937AB

フィルム施行これだけは何回やってもうまくいかないのでプロに依頼(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/30 16:54
147 937BXB

147 937BXB

今日は琵琶湖までお友達とツーリング。好天で車達の色も鮮やかです♪バルケッタ、4C、エキシージ、147。どれも素敵💓

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/27 20:46

おすすめ記事