アルトワークスの英さんが投稿したカスタム事例
2025年05月23日 14時23分
右が取り消し処分の方…か…
いやいやいや!!
そっちちゃうわ!!
今日は免許の更新行って来ました。
ぼくは特殊な訓練を受けて免許を取得したので特殊な視力検査がいるんだな🧐
って、深視力の検査苦手なんよなー、棺桶みたいな馬鹿でかい箱から普通の視力検査用の電子顕微鏡みたいなサイズに変更されてました。
っちゅーことは前みたいに実際の棒じゃなくて、レンズ越しの虚像の棒なので距離感が掴みづら…くなかったわ。全然大丈夫。
一発KO余裕だぜ😆
コツは、前後する真ん中の棒を見てはいけない。右が左の棒に焦点をピン留めしておけば、真ん中の棒が焦点合うので「ポチッ」
何言ってんの?って方は、YouTubeで深視力検査と検索してみてくださいな😁
3月24日から、マイナ免許証ってのができたのね。マイナンバーカードに免許証登録するやつ。
従来の免許証のみ
マイナ免許証のみ
2枚持ち
の3通りのうち1つ選べます。
当然、情強は2枚持ち!
通常の免許とマイナ免許証の2枚持ちだぜ!※手数料高い
マイナ免許証の何がいいかというと、次回更新が家でできるよって事と、本籍や住所変更が、住民票の変更をしたら免許の住所も勝手に反映されるという事。
で、最後の最後にマイナ免許証の登録をして…英数字10〜16桁のパスワードを入れてください…思い当たるパスワードを入れたが、一致しませんと(笑)
えー、これ以外思い当たらんよー…
ってなわけで、マイナ免許証の登録はできたけどオンライン講習を可能にする為の登録ができませんでした…(後日できるけど)
てなわけでマイナンバーのパスワードリセットの予約をマイナンバーセンターにする。
当日の持ち物は
・マイナンバーカード
・免許証
えー!!マイナンバーカード自体が本人確認のブツやのに!!本人確認のカード自体を弄るのには別の本人確認のブツがいるんかぁ!!
あああ、あの時2枚持ち希望にしといて良かった…(笑)
これだから情弱は!とか言われんで済んだ!🤣🤣🤣
手数料が安いから…といって、マイナ免許証オンリーにするのは危険ということがわかりました😂
まだまだ完全なペーパーレスの時代は遠いな😎
追記…
2枚持ちだと、オンライン住所変更ができない。
そりゃそうか。紙の免許証が魔法のように書き換わるわけないもんなー。