サニートラックの北海道・車検終了・3週間ぶり・オッサンの朝活に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サニートラックの北海道・車検終了・3週間ぶり・オッサンの朝活に関するカスタム事例

サニートラックの北海道・車検終了・3週間ぶり・オッサンの朝活に関するカスタム事例

2024年07月05日 20時20分

6号のプロフィール画像
6号日産 サニートラック B122

昭和42年式で型式はオッサンです 約30年の夢と希望を胸に 令和3年9月に平成4年ショートを輿入れ とにかくキャブ最高って感じで 自分の出来る事を出来る範囲で を念頭に 北の大地で東奔西走中です

サニートラックの北海道・車検終了・3週間ぶり・オッサンの朝活に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車検終了後
3週間に渡って休日に雨☔…

ようやく先週
出庫していつものトコロへ

サニートラックの北海道・車検終了・3週間ぶり・オッサンの朝活に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そして
フロントのスプリングを
自由長200㎜から160㎜へ変更

サニートラックの北海道・車検終了・3週間ぶり・オッサンの朝活に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今年初のキャブ調整
と言っても
出庫出来ない日々の
夜の車庫で
油面と同調はチェック済み
のハズ…

油温が上がり安定した所で
アイドルアジャストで同調を…😓

3番4番がしっくりこない
1~4番迄通して探ってみると
やはり3番と4番が違う挙動

春先にお会いした
キンとらさんからの
御助言通りに
シャフト及びバタフライバルブの
捻れ?と思われる感じ

とりあえず
安定する所は見つけられたので
ひと安心

サニートラックの北海道・車検終了・3週間ぶり・オッサンの朝活に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
サニートラックの北海道・車検終了・3週間ぶり・オッサンの朝活に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

いつものトコロと

サニートラックの北海道・車検終了・3週間ぶり・オッサンの朝活に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
サニートラックの北海道・車検終了・3週間ぶり・オッサンの朝活に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

海側のトコロを往復して
キャブの調子を確認

しかし
フロントの足の挙動が…

低中速で
カーブの切り返しを
いつものように
外側過重をアクセルで
少し前に出しながら
ハンドルで逆位相(逆挙動)を
作ってやると
フロントの足が変な感じで
伸び上がる
その挙動幅も大きい😵

サニートラックの北海道・車検終了・3週間ぶり・オッサンの朝活に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

早速帰って

サニートラックの北海道・車検終了・3週間ぶり・オッサンの朝活に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

5㎜程下げてみました

エンジンは普通に
調子良いので
次の休日が楽しみです😆

日産 サニートラック B122858件 のカスタム事例をチェックする

サニートラックのカスタム事例

サニートラック GB122

サニートラック GB122

皆さまいつも良いね👍コメント等ありがとうございます😊グロリアに引き続き2台目。小さいけど磨きづらいサニトラはやはり一日がかり🥲てろ〜んとして満足♪👍一年く...

  • thumb_up 24
  • comment 2
2025/05/05 16:33
サニートラック B122

サニートラック B122

前日の夜にキャブの各ジェットを下記に変更MJ160→165AJ200→210PJ57.5(据え置き)水温上昇とサーモの解放を確認油温計が見切れておりますが...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/05 09:52
サニートラック GB122

サニートラック GB122

漏れていたヒーターコアを取り替えました。インパネ下ろしかぁと憂鬱でしたが、超簡単に後方に引き抜ける構造でした。なんという整備性の良さw旧品は漏れの痕跡があ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/05 03:58
サニートラック GB122

サニートラック GB122

連投となりますが写真を見返していて気になる箇所を見つけました赤丸の部分、インマニに付く場所のパタパタですこの写真は外したての物掃除後の写真どちらの写真もパ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/04 23:43
サニートラック

サニートラック

めっちゃくちゃ久しぶりの投稿です。4月27日に岡崎でサニーミーティングがあったんですが、そこで手に入れた物を色々取り付けてみました。まずはサイドウインカー...

  • thumb_up 70
  • comment 6
2025/05/04 19:52
サニートラック GB122

サニートラック GB122

写真が物語るブラックな結末を迎えました下部外側に固着してる油の蓄積を溶かすため一晩漬けました予め結構落としてから漬けたのて期待してた真っ黒な灯油にはなりま...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/05/04 15:41
サニートラック GB122

サニートラック GB122

バンパーのリフレッシュしました。キレイになって満足♪取り外しの際ボルトが折れてしまったので、溶接ナットはドリルとノコギリで撤去。エビナットで代用します。サ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/04 06:14
サニートラック GB122

サニートラック GB122

先日末、動かなくなったタコメーターが、色々見直した結果、ヒューズだった…というお話をしましたがその後、40分くらいの山あり、渋滞あり、数キロに渡る直接あり...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/03 20:25
サニートラック

サニートラック

ちょっとずつ緑化。七層の塗膜が全部ひび割れてるので地金出すくらい剥がしてます。4キロのスケルトン剥離材が一瞬で無くなりひたすらペーパー研磨。ただの苦行。仕...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/03 17:57

おすすめ記事