セレナのディストリビューター・セレナC24に関するカスタム事例
2024年02月20日 00時22分
今回はディストリビューターの中を掃除してみました!(^O^)
燃えカスみたいなので結構汚れていて
接点をガリガリ取ってからペーパーをかけて
みました。
何も考えずにパカパカ外しましたが
キャップに番号があって良かったです。
やっぱり古い車はこんな感じのメンテナンスで
かなり変わりますね!*\(^o^)/*
家のココアちゃんの赤ちゃんの時の写真です!
今は立派な大人になりました。
2024年02月20日 00時22分
今回はディストリビューターの中を掃除してみました!(^O^)
燃えカスみたいなので結構汚れていて
接点をガリガリ取ってからペーパーをかけて
みました。
何も考えずにパカパカ外しましたが
キャップに番号があって良かったです。
やっぱり古い車はこんな感じのメンテナンスで
かなり変わりますね!*\(^o^)/*
家のココアちゃんの赤ちゃんの時の写真です!
今は立派な大人になりました。
CTの皆さんお久しぶりです😊昨日と今日、家族で山形の方にお墓参りをかねてドライブしてきましたということで、1泊2日秋田~山形~新潟・村上~山形からの秋田編...
昔はこっちがメインだった大阪港第三突堤第七岸壁通称ナナガン閉鎖されて8年ぐらい経つのかな?今ではほぼ行く事はないけど裏ナナついでに久しぶりにちょこっと寄り...
ライダーの純マフもいいけど、いっそのこと柿本に変えたい誰かライダーでも取り付け可能な柿本とか無いですかね?ぜひ教えていただきたいです!