スカイラインのおもてなし走行会・IMPUL・マックィーン・カーズ・ドリフトに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのおもてなし走行会・IMPUL・マックィーン・カーズ・ドリフトに関するカスタム事例

スカイラインのおもてなし走行会・IMPUL・マックィーン・カーズ・ドリフトに関するカスタム事例

2020年01月14日 21時14分

サエゾーのプロフィール画像
サエゾー日産 スカイライン ECR33

見た目はハイブリッド 中身は… 前オーナーさんのこだわりを壊さない様に大人風にいじっていこうと思います😆 写真は基本ナンバー隠し程度でほぼ無加工です( ̄▽ ̄;)

スカイラインのおもてなし走行会・IMPUL・マックィーン・カーズ・ドリフトに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

VERTEXおもてなし走行会に参加してきました( ̄∇ ̄)

スカイラインのおもてなし走行会・IMPUL・マックィーン・カーズ・ドリフトに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

KajiichiWorksさんに作って頂いたナックルのシェイクダウン( ・∇・)
KajiichiWorksさんでも初の設定値だそうで、
自分なりにレビューを伝えられる様に走ってました

スカイラインのおもてなし走行会・IMPUL・マックィーン・カーズ・ドリフトに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

D1車両に同乗できると知ったので早足で受付へ。
指名できるそうなので乗せて頂いた車両は86の時田選手😄
ただただアトラクション楽しんでましたw
D1車両と自分の車じゃ比べるのもおこがましいくらい違いますからねw

慣れてなくてフラフラしてますねぇwww

スカイラインのおもてなし走行会・IMPUL・マックィーン・カーズ・ドリフトに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

最終ヒート走るか悩んでたら
VERTEXスタッフの方からアメリカから来たお客さんを同乗で乗せて欲しいと予想外のお誘いw
これは走るしかない!
って事でふたつ返事( ^ω^ )
会話の90%が英語w
なんとか単語単語を頭の中で変換してカタコトの英語でがんばりました汗

ダンロップのボーイに首傾げられてるw
精進します(^◇^;)

日産 スカイライン ECR339,191件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン RV37

スカイライン RV37

フロントエンブレム部にスモークフィルムを貼り付け良い感じになりましたnismoのフロントバンパーの角張りも良い感じ

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/05/23 17:21
スカイライン RV37

スカイライン RV37

検討しているキャタライザー①トラストトラストのHPで車種別対応表を見ると2019/9〜2022/9となっている😭で、車種別紹介で見ると2019/9〜(ニス...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/05/23 15:38
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

キャリパーボディ同色塗装しました😄文字は筆塗りです。筆塗り難しい😖純正キャリパーですが少しは良くなったかな😄

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/23 13:59
スカイライン YV37

スカイライン YV37

バネ柔らかすぎて腹下がしばかれていく、、安いサイドステップつけました

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/23 13:14
スカイライン YV37

スカイライン YV37

天気も良く最高のドライブ日和🤩

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/23 12:32
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

来月の現車セッティングのために空燃比計を購入ずっとつけたかったうれしい少しでも工賃を浮かすため取り付けは自分でやるあとキャタクリーン入れるから空燃比計のo...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/23 12:17
スカイライン

スカイライン

4ドアのBピラーハゲハゲだったのでTemuで買ったなんちゃってガーボン風シール貼り付けてドレスアップピラーカバー外すとYouTubeなどでも出てましたが!...

  • thumb_up 60
  • comment 5
2025/05/23 09:59
スカイライン RV37

スカイライン RV37

夜勤明けの休日エンジン掛けたらチェックランプ付いてた🤪因みに歴代愛車7代目にして人生初のチェックランプ😐1メーター、20Lくらいだから🤔残り15L??EC...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/23 08:45

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル