インプレッサのソルベントクラッシュ・ヘッドライトコーティングは知識が必要です💦に関するカスタム事例
2020年03月28日 08時05分
みんカラの友達から誘われて、右も左もわからないですが登録してみました。 今は右くらいは理解できていると自負しておりましたが、理解しすぎて放置気味です🙇♂️ 2025年6月、インプレッサ (GH8)→WRX S4(VBH)に乗り換えました。 今回も通勤快速号なので、不自由なく乗れる落ち着いた仕様を目指します。 Instagram→bokure_gh8 ※バトン等の強制は大嫌いなので、渡されても無視します。 フォロワー集めが目的と思われる方も無視します。 ご了承ください。
ほほう。
これがソルベントクラッシュか…
先日磨いたヘッドライトですが、何でコーティングするかネットで調べてたら「ソルベントクラッシュ」っていう言葉が出てきまして。
プラスチックとコーティング剤の膨張率の違いだか何だかでクラックが発生するとか何とかだそうです。
で、試しに手持ちのガラス系コーティング剤をヘッドライトに塗ってみたら、一瞬でヒビだらけになりました笑
事前に情報を知ってても焦りますなコレは💦
ケミカルの力って怖いですねー😱
また磨き直さないと😅
わかりやすく拡大写真も…笑