ロードスターのDIY・バッテリー縦置き・ウォッシャータンク移設・ラジエターサブタンク移設に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのDIY・バッテリー縦置き・ウォッシャータンク移設・ラジエターサブタンク移設に関するカスタム事例

ロードスターのDIY・バッテリー縦置き・ウォッシャータンク移設・ラジエターサブタンク移設に関するカスタム事例

2022年08月07日 23時37分

蒼(あお)のプロフィール画像
蒼(あお)マツダ ロードスター NCEC

2021年10月 2009年式マツダ ロードスター RS Rパッケージ(NC2型 サンフラワーイエロー)を購入。 2024年7月 通勤用に2005年式スズキ ジムニー ランドベンチャー(JB23W5型 アズールグレーパールメタリック)を購入。 コンパクトなMT車が好きで乗り継いでいます。 instagram.com/ao_roadster_nc2 minkara.carview.co.jp/userid/2757575 twitter.com/ao_roadster_nc2

ロードスターのDIY・バッテリー縦置き・ウォッシャータンク移設・ラジエターサブタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

オーバーヒート対策としてNCでは定番のバッテリー縦置き化とラジエターサブタンクの移設を行いました。

ロードスターのDIY・バッテリー縦置き・ウォッシャータンク移設・ラジエターサブタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらはノーマル。
バッテリーとラジエターサブタンクが邪魔をしてラジエターの熱が抜けにくい構造になってます。
ラジエターの後ろにスペースを作って熱を抜けやすくします。

ロードスターのDIY・バッテリー縦置き・ウォッシャータンク移設・ラジエターサブタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

手順としては、
①バッテリーを小型化(24L→19L)して縦置きにする。
②ウォッシャータンクを移設。
③空いた場所にサブタンクを移設。
となります。
(写真は①のみ行った状態)
①についてはみんカラにやり方が載っているのでバッテリーといくつかの部品を用意すればそれほど難しくはないです。
しかし②③については自分の探した限りやり方に関しての具体的な情報がありませんでした。

ロードスターのDIY・バッテリー縦置き・ウォッシャータンク移設・ラジエターサブタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

どうやら皆さん関西サービスから発売されているキットを利用しているらしいのですが価格が24000円…。
ちょっと躊躇するお値段…😅

ホースは切ったり延長したりする必要があるのか。
どういう形のステーが必要なのか。
など、全く情報がありませんがとりあえず外してみればわかるだろうとノープランで挑戦😁

ロードスターのDIY・バッテリー縦置き・ウォッシャータンク移設・ラジエターサブタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

結論から言うとホースはそのままで大丈夫でした。
ただし取り回しを変更するために外す必要があります。(上下3本)
本当ならばクーラントを抜いてやるべきでしょうが自分は抜かないでやりました。
(多少のお漏らしあり😅)
エンジンへ行くホースは長さがかなり余り、ラジエターへ行くホースは少し余裕がないので入れ替えたほうがいいかもしれません。
自分はサブタンクへの取り付け部分のみ入れ替えてホースはとりあえずそのままにしています。

ロードスターのDIY・バッテリー縦置き・ウォッシャータンク移設・ラジエターサブタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

サブタンクの取り付けにはこのようなステーを使いました。

ロードスターのDIY・バッテリー縦置き・ウォッシャータンク移設・ラジエターサブタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

前から。

ロードスターのDIY・バッテリー縦置き・ウォッシャータンク移設・ラジエターサブタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

横から。

ロードスターのDIY・バッテリー縦置き・ウォッシャータンク移設・ラジエターサブタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

後ろから。

ロードスターのDIY・バッテリー縦置き・ウォッシャータンク移設・ラジエターサブタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ウォッシャータンクに関しては現状タイラップで止めただけ。
ホース、電源は繋いでません😅
関西サービスのページを見るとサウンドエンハンサー付車は汎用のウォッシャータンクを使うように書いてありますが固定方法さえ考えればこれでいけそう?
めったにウォッシャーを使う機会が無いのでしばらくはこのままのなんちゃって仕様かも…。

ロードスターのDIY・バッテリー縦置き・ウォッシャータンク移設・ラジエターサブタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

以上、サブタンク移設、ハードル高そうだと思っていたけどやってみたら意外とできちゃった?の巻でした。
お約束ですが素人DIYゆえ真似して事故などが起きても責任は取れませんので悪しからず…。

マツダ ロードスター NCEC21,517件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

お疲れ様ですゴールデンウィークも終わり忙しい日々に😆休みの日は3台の車をバランス良く乗ってます。それぞれ個性的車で楽しくドライブしてます。さて遂に金曜日発...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/07 19:04
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

GWはビーナスライン行ってから初めて碓氷峠行ってみた!新緑が綺麗でした!🌿🌿🌿

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/05/07 18:56
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

フロントバンパーを交換しました。純正の可愛い感じからちょっと凛々しくなりました笑↑純正

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/05/07 18:19
ロードスター

ロードスター

久々投稿ガソスタ映えピッカピカですよと✨

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/05/07 18:15
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

GWも終わり車も暫くお休みに入ります。今回から青空駐車になってしまうのでボディーカバー掛けてみました。ネットでの安物なのでどのくらい持つかわかりませんが、...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/07 17:21
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

今日も洗車ネタです。これしかやる事ないもんでwただ、今回は趣向が違います。何故なら、、、。仕事から帰ってきたらケルヒャー生えてました。母親が家の掃除用にジ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/07 16:15
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ウイングとスポイラーの二刀流にしてみますた\(^^)/

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/07 15:52
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

リフレクション???

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/07 15:04
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

すげぇ汚かったので昼休みに洗車した。12月に板金出して以来の洗車です。キレイになりました。自己満足。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/07 14:32

おすすめ記事