86のDIYに関するカスタム事例
2018年07月16日 23時21分
どっしーートヨタ 86 ZN6
岡山県の倉敷エリアに出没します。オーナーは’95年式です。 SUPER GTなどが好きです! パーツの取り付けや整備は基本的にDIYで行っています。 最近Instagram始めました😊
ニヤリ
冷却パーツのアンダーパネル届きました!
ついでにフットレストも購入!
暑いですがこの時期に付けないと意味がないので後日取り付けます!
2018年07月16日 23時21分
岡山県の倉敷エリアに出没します。オーナーは’95年式です。 SUPER GTなどが好きです! パーツの取り付けや整備は基本的にDIYで行っています。 最近Instagram始めました😊
ニヤリ
冷却パーツのアンダーパネル届きました!
ついでにフットレストも購入!
暑いですがこの時期に付けないと意味がないので後日取り付けます!
初日はこういうの興味ない友達を強制連行して道の駅のとじまへ。飯食った後なんとなく車の中でおしゃべりしてたら七尾能登島方面に走ってた。道の駅のとじまは営業し...
スーパーチャージ付いてるので、ブースト計をピラーに付けました♩0.5くらいはかかってるので正常かと😛アクセル踏むのがまた、楽しくなりました♪オープニングも...