フォレスターのフォレスターSJ5・フォレスター・サイドブレーキノブに関するカスタム事例
2022年03月21日 02時24分
何の変哲もなかった
サイドブレーキノブが
あら、どうしたことでしょう〜♪
少しは見栄えのいい
ノブになっているではありませんか〜♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
市販のノブにハマるように
純正ノブをヤスリで削り捲りました。
レバーノブが見栄え良くはなったが次はレバー自体の
安っぽさゴムっぽさが浮いてくる。
2022年03月21日 02時24分
何の変哲もなかった
サイドブレーキノブが
あら、どうしたことでしょう〜♪
少しは見栄えのいい
ノブになっているではありませんか〜♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
市販のノブにハマるように
純正ノブをヤスリで削り捲りました。
レバーノブが見栄え良くはなったが次はレバー自体の
安っぽさゴムっぽさが浮いてくる。
GW後半、吹割れグリーンパークにキャンプ行って来ました。標高が630mあるので、夜は冷えますが、愛車を眺めながらの焚き火は、癒されます。THULECAPR...
4連休の最終日は用事を済ませてから榛名山にフォレスターでドライブして来ました朝から雨で天気は良くなかったですが凄く楽しめました榛名湖の周りも一周してました...
GWは日帰り往復500㌔くらいのドライブに行ってきました。桜はすでに散っていましたが久しぶりのドライブで楽しめました。大人4人乗車で高速あり峠ありで燃費は...
おはようございます😀起きた時は降ってなかったんですが、ゴミ出ししたら降り出しました☔️今日は午後からまた息子の店の掃除手伝いに行ってきます❗️そんな雨の中...