link designさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
link designさんが投稿したカスタム事例

link designさんが投稿したカスタム事例

2022年02月27日 21時03分

link designのプロフィール画像
link design

linkdesign 80年代、90年代の車が好き。 日本車、EURO界隈の車が好きです。 それ以外にもカッコ良いと思った車やハンドメイド関係にいいねします。 シンプルだけど手間暇かけてこだわってる雰囲気のある車にぐっときます。

link designさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

ギターチューンです笑
雪降りすぎて車なんか触れません。。

ギターをまた一から頑張ろうと思いたち、以前、リサイクルショップで格安で買ったギターを弾いたらトレモロブリッジ破損笑

やっぱオーソドックスなフロイドローズじゃないとダメ。
そして部品はあったけど届かない。

眺めるだけなんで、ビカビカにしてやりました。
オイル塗って隅々まで綺麗になりました。

でもアイバニーズのSシリーズ良いですね。
弾きやすいし。

link designさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

ブリッジのパーツ届かないので、実家に保存?してあるギターを取り寄せます笑

セントゥーラとスタジオです。

今は亡きヘイマーUSAです。
人気無いです。
なので中々出回らない。
スレイマーやXTには興味無し。

変形ギターやヘビメタの印象が強すぎて世間が毛嫌いしてる感じかな?
でも元々オベーションのエンジニアだっけ?
そしてヘイマーはビンテージギターショップなので作りは桁違いです。

木も良いし、音も良く弾きやすい。
ノイズ処理も大量生産のギターとは手間暇が違います。
本当にキッチリ作ってる。

ギブソンとフェンダーがあれば完結する世の中ですが僕はヘイマー以外はいらないかな。
へんくつなので笑
高校生当時、スタジオ、チャパレル、カリフォルニアンエリートのプライスが30〜40万。
ガキに手が出る値段じゃないです笑

そんな中、セントゥーラとディアブロが16万8000円で発売。

セントゥーラは17の時、新聞配達してお年玉貯めてネギってネギって12万で新品購入してもう27年間たちました。
たまに弾く感じで空気に触れさせて熟成させました笑
すっかりビンテージになりましたので復活させます。
ネック反ってなきゃよいんだけど。

最近ヘイマーの値段が高騰している。

そのほかのカスタム事例

エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

拾い画ですが、、このブラックの純正LEDスカッフプレートを探して約2年、、ほんっっっとうにない😭😭いつになったらでてくるやら、、

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/18 02:51
インサイト ZE2

インサイト ZE2

さしより、給油して帰ります(-_-;)内税でこの価格……有り難い🙏🙏🙏

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/18 02:26
ヴェゼル RV6

ヴェゼル RV6

マイナー後に発売されたセンタートレイですがマイナー前でも適合するのかな?どなたか装着されたかたいますか?

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/18 02:26

お久しぶりです!KickyGarageのたいちです!最近は暑いですね🥵ダッジチャレンジャー2019のタペカバのパッキン交換です!地味に運転席側が漏れてます...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/18 02:24

カローラ様と愉快な仲間たち😉🤟✨✨✨✨✨✨しれっと晩飯を喰らいに来ました😋💨💨💨💨💨…今夜は焼肉な気分でしたね🤣🤣🤣🤣🤣🤣…頼みすぎたかしら🤣🤣🤣🤣🤣🤣ガ...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/07/18 01:50
ES AXZH10

ES AXZH10

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/18 01:40
RAV4 AXAP54

RAV4 AXAP54

千里浜なぎさドライブウェイ

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/07/18 01:39
サバーバン

サバーバン

マッドタイヤをはいてみました。

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/18 01:39

おすすめ記事